雨に強いラックスはどれだー | 庭のまにまに

庭のまにまに

庭いじりの日々の記録がメインです。

記録しておかないと自分が困る!ことから、ブログ始めましたw

よく育つのはシダ類とゆー日当たりの良くない庭で気の向くままに植物を育ててます。

25日はひたすら雨でした。


雨ざらしのラックスたちが倒れまくる中、比較的まっすぐに立っていたのがグレーシス。


ピュタロスとハデスも倒れてはいませんが、雨の当たり方が違う場所なので単純に比較はできません。まあ、ピュタロスは背丈低め、ハデスも太めなので強いかも口笛

グレーシス(左)に

倒れ込むミノアン

そういえば、地元の園芸店さんがラックスの育て方をYouTubeで紹介されていたんですが。


ガラテアやエリスは大型で80〜90センチになります、と解説していらしたんです。


うちのは100センチいっちゃいましたけど!?と焦りました……やはり雨のせいですかね……。桜島大根じゃないんだから大きく育てたいわけじゃない……。



友人宅からやってきたデンドロビウムが数年ぶりに咲いてました。

品種不明デンドロビウム

暖地桜桃の枝に吊るしたものも蕾がついてましたので咲かなかったのは日当たりではなく、植え込み用土、栄養分の問題だったと思われます口笛


やはり、着生させてみようかと考え中です。


26日は雨が上がりましたが風は強く。外出後の夕方少しだけ庭に出ました。


蕾に気づかなかったチューリップがいつの間にやら咲いてました口笛

原種系チューリップ

バラの蕾が増えてきたなーと見ていましたら

ジェネラシオン・ジャルダン

やや遅めに咲くのに今年は早いです

チュウレンジハバチ3匹、バラゾウムシ(クロケシツブチョッキリ)2匹捕殺ニヤリ


スプレー撒きましたが足りず口笛買いに行かねばなりません。


フウチソウの葉が広がってきたなーと見ていたら

フウチソウ

消えたかもと思っていたアスチルベ・デルフトレースの芽らしきものを発見!

アスチルベ

デルフトレースの芽?

アスチルベでなかったら、がっかりなんですが!


早くのびてほしいものです。



おまけ。

信号待ち中、ハクセキレイが電車の軌道敷をうろついてました。

うろつくハクセキレイ


鹿児島市中心部の電車軌道敷は

交差点や横断歩道部分などを除き

芝生となっています

本当にこの鳥、どこにでもいますよね……そして飛ばずに走って逃げること多々……。


この↓漫画シリーズでは生息地:駐車場といわれたりしてます爆笑

鳥&生き物好きにおすすめのシリーズです爆笑