お月初めの月曜日は

月並祭。


大門神社

杉岡史麿宮司さんの

太鼓の演奏から。


ドンドコドンドン

ドンドンドンドンドンドン🎵


日々の平穏に感謝の日。


みんなで

本社の神棚前に集合。

清々とした

お祓いの儀。


参列者全員が

一人一人

玉串を奉納します。


お詣りの後の

神主さんのお話の中に

みんなが

柏手がとっても上手に鳴っている

気持ちが良いですー。と、

お褒めの言葉がありました。


実はなんと

神主さんのお母様のお里は

お花屋さんで

お母様は生花の先生。

そして

叔父様は

フラワーデザイナー。


今月号の

公益社団法人

日本フラワーデザイナー協会の

本にも

出ていらっしゃるのー。


とっても

不思議なる花のご縁を感じる

次第です。