娘の人生と私の人生 1 | おうち大好き主婦はなこ

おうち大好き主婦はなこ

~めんどくさがりのおうち好き主婦~

雨があがった朝、久しぶりに太陽の光を浴びた気がした。

理由もなく、おとついから腰の調子がおかしいなと思っていたんだけど、だましだまし動いていた。

でも昨日は、

もう諦めよう…

なぜか、そう思って家事を済ませて寝ることにした。

ただ、今は休むことが必要なんだと感じた。

自分を休ませることが、どうして諦めることなんだろう… 

ひたすら眠って、夜も眠って、今朝起きてまぶしい朝日を浴びたら、大丈夫な気がした。

数日前から…

娘の話を聞いて、胸が痛くなる私がいたのだ。

本人は、わりとサラッと私に話し、自分が同じことをする人にはならないようにしようと思った…と言う。

でも私は、娘がつらい思いをするのがかわいそうでたまらなかった。

そう思うと同時に、激しい怒りの感情を抱えていた。

私は、怒っていた。

何となく、最初からそんな気がしていたのにやっぱり…という、自分へのはがゆさにも苛立っていた。

それを、自分のなかでこねくりまわしてモヤモヤしていたのだ。

腰痛は怒り。

今朝、

朝日を浴びながら、
腰痛のセルフケアをして、
気持ちのセルフケアをした。

気のすむまで何度も繰り返して、手放した怒りや抱えこんでいたモヤモヤ。


娘の人生に起こることは娘のもの。

娘たちと、娘たちの人生に起こることを信じて見守っていこう。

そして、私は私の人生をどんなときも大切に生きていい。


{9C85D902-03A9-4659-821B-F30A4DBE4283}


娘たちが小さい頃に、実家でひろった石に描いた「おかお」