ネタをやった後にカウンセリングを受ける、というライブにでてきました。

企画中に心理カウンセラーの資格を持った芸人さんがカウンセリングしてくれるとのことで、
僕は「学生時代に強いコンプレックスがあり、学生さんを見かけると自分は劣った人間なんだ、と思い胸が苦しくなります」
という悩みを打ち明けました。
どういった心理的アドバイスが頂けるのだろうと思っていたら
「そういうネタをつくれ!」とのことでした。
地元の友達と同じことを仰っていました。


ブログを書いてない間にまた太りました。
ブログをかいてなかったから太ってしまったんでしょう。

年齢もあいまって肌もガサガサしてきました。
僕はてれび戦士になりたいので太って老けてる場合ではないんですよ。
今のキラキラの基準はてれび戦士です。
てれび戦士以外はキラキラと認めません。
大学二年生のオリジナル作るタイプの軽音サークルがキラキラの時代は終わりました。
CGの背景の世界で暮らし、リモコンのdボタンで化物を倒します。
その為には痩せて、肌を綺麗にさせ、来年30歳になることを辞めなければいけません。
全ての条件が整ったら市役所に行っててれび戦士になる届け出を出してきます。


ブログを書いてない間にコンビを組んで、解散してました。
結成5ヶ月。
組んで最初のネタ合わせで僕が「電車の中で大声をだして暴れる人」というボケを思い付き、
世紀の大発明をしたテンションで相方に説明したら淡々と
「そういうのは、やめましょうね」と嗜められた時に「あっこの人と組んでよかった」と思ったので残念です。
これからは「電車の中で大声をだして暴れる人」というボケを思いついても、自分で自分を止めなければいけません。
悲しいなあ。