今住んでいる地域は海に面していないのですが、スーパーには色々な種類の、安くて新鮮な魚が並んでいます。

聞いたことのない名前の魚もあるので、安いと好奇心で買ってみることがあります。

初めてのチャレンジで買ったのは
モウカザメ(正式名ネズミザメ)です!
画像はかわいいサメのイラストをお借りしました


切り身の状態は、薄いピンク色で、プルンプルンのプルンプルンで、わわわわわ〜っでしたびっくり

にんにく、生姜、お酒、しょうゆで下味をつけて唐揚げにしました。



夫も私も初めてのモウカザメキラキラ


味は、、、


おーいしーい!!!

と感動するレベルではありませんでしたが、、、
臭みもなく、これといった特徴的な味も歯ごたえもなくキョロキョロ
ふわふわ柔らかくて味に全くくせがないので、お魚嫌いな子も食べられそうだなと思いました。
魚とはまた違う、何とも言えない食感でしたもぐもぐ


夫は「サメかぁ。ふーん。ほー。まぁ、めっちゃおいしーって感じではないけど、まずくもないなぁ。ふーん。」
みたいな反応でしたが、しっかりおかわりしてましたおいで


私の自己満足の夕ご飯でしたグラサンキラキラ


色々あるけれど、小さな幸せ見つけながら、目の前のことをがんばっていきたいです。