子供の頃から
「お茶の時間コーヒー」が大好きな私おねがいラブラブ


実家でも、10時と15時、
そして夕飯後に
母が何かしらの飲み物を入れて
家族をリビングに呼ぶ…というのが
日常だったためか、

結婚してからもちょこちょこ
自分と旦那さんのために
お茶をいれてますお茶コーヒー



でも妊活&妊婦期には
カフェインのとりすぎはNG
…というのは有名な話。


妊活中思いつめてた時は、
仕事の休憩時間にも
大好きなカフェラテを
あんまり飲まないようにしたりしてたショボーン


でも我慢のしすぎも
逆にストレスになってよくないチーン


とゆうことで、

妊活後期くらいからは、いろんな
カフェインレスの飲み物
集めて楽しむようになりましたジュース


そこで、今日は からの
オススメ星ノンカフェイン飲料たちを
紹介しようと思いますニコ

現在の からのティータイムのお供たち
メインはこちら↓↓



じゃーーーーーん!!!


…結構スーパーとかで売ってるから
見たことあるものばかりと思う照れ



【おいしいカフェインレスコーヒー】コーヒー


私はコーヒーというより
カフェラテが大好きなんだけど、
これで牛乳たっぷりのものを作って
罪悪感のないカフェラテを作ってますおねがい

最初カフェインレスって
普通のと味違うかな?と思ってたけど

これに関してはカフェラテにしたら
普通のコーヒーと何も変わらん気がするコーヒー

普通のインスタントコーヒーよりは
200円くらい高めだけど、
常に常備してるくらいヘビロテですラブラブ




【Freshpak ルイボスティー】


これは、実は使いかけを貰った物。
旦那さんの同僚で
ずっと妊活をしてた女性の先輩が
めでたく授かった時に、
開けたばっかりでほとんど残ってるから…と
譲ってくれましたニコニコ

これを貰うまでにも私自身いろんな
ルイボスティーを試してたんだけど、
どうしても特有な味に慣れなくて
ちょっと飲むのが辛かったんだよねショボーン

そんな時にこれを貰って飲んでびっくり!
特有の薬っぽい風味が少なくて飲みやすいキラキラ

パッケージからして多分輸入ものだから、
スーパーには売ってるのをみたことないけど
輸入食品のお店とか
ネット探してみたらあるのかな?
飲み切ったら探して
リピートしようと思ってますコーヒー


音符2に続く



から