時間が作れた時…



いつもなら
「本を読もう」とか
「編み物をしよう」とか
「外の空気を吸いに行こう」となるけれど



今回は
いつもしないことをしてみよう電球



と思い立ってみたひらめき



だからって
旅行ができるわけではない
カフェにいくのもありかと思ったが
今回は美味しいものを
食べに行きたい欲がなかったので



おうちでアニメ鑑賞することにしたチューリップ



1時間30分のアニメを通して見たのは
いつぶりだろうか…



少なくとも
この1年では見ていないハッ



ということで
ディズニー+でライオンキングを視聴拍手



小さい頃に何度か見たことはあるけれど
泣いたことはなかったような…



オープニング曲
【サークル・オブ・ライフ】で
目がウルウル泣き笑い



これから待ち受けている
シンバの過酷な運命を考えると
そのシンバの誕生に涙ぐんだ赤ちゃん泣き



別のシーンでは
シンバを心配して怒っているお父さんを見て
人間とライオンでは状況は違うけれど
「分かるなぁ〜」と思いながら



小さい時はお父さんの言葉の意味を
理解しているわけではなかったと思うけれど
むしろ難しくて
あまり理解できていなかったと思うけれど
 


シンバの心にずっと刻まれていて
お父さんをずっと尊敬していて
本当に、お父さんが大好きなんだね
って再び泣いて赤ちゃん泣き



また別のシーンでは
親友と再会したが
自分の悩みを打ち明けない
打ち明けられない
葛藤している場面にも涙赤ちゃん泣き



誰にも話していない悩みを
そうそう簡単に話せないような悩みを
どう解消したらいいのか
どうしたら心の重荷を下ろせるのか
という気持ちうずまき



気分転換することも大切
現実逃避してもいい
でも最終的には
自分と向き合わなくてはいけなくて
周りの支えがあったから
シンバが1人きりにならずに済んだ



本当にいい仲間に出会えたなぁおねだり



という感じで
3回ほど泣いたけれど



とてもいい時間だったスター



たまには
映画鑑賞もいいなぁ照れ