姶良 - 加治木 - 蒲生 を ROAD de 街乗り! | ざあけんのブログ☆

ざあけんのブログ☆

ロードバイクを始めてこの4月でもう12年になったようで・・。マウンテンバイクも10年目になっちゃったけど・・。
大分トリニータの応援ももう何年になるのだろう・・。
美味しいゴハンにSweetsにチャリにトリにとゆるっと綴ります!!

 今日はSさんのアテンドで、姶良-加治木-蒲生をロードバイクで街乗りしてきました!

 

 

 以前よりSさんから自転車のお誘いはあったのですが、ざあけんの都合で出来ずで、今回実現した次第です。

 

 まずは霧島市内の公園に。

 

 

 良い雰囲気の公園だな・・。

 そこから海岸沿いに。

 

 

 錦江湾、今日は一段と波は穏やかでした。

 ほどなく走ると、坂本龍馬が新婚旅行に出発したとされる地点に。

 

 

 話には聞いたことがあったけど、新婚旅行が高千穂への登山だったなんて・・。

 

 

 黒川岬展望公園

 

 

 錦江湾という名が生まれた地らしい。

 

 重富海岸

 

 

 松林と砂浜、桜島がとてもきれいでした。

 で、両端にはまつぼっくり(通称:まつぼっくりロード

 

 

 ファーストエイドは 名産鹿児島和牛かんだ で・・。

 

 

 揚げたてのメンチカツ!

 肉屋さんのメンチカツは最高でした!

 

 

 もちろんソースなんてナシ!

 それでも十分過ぎるほと美味かった\(^o^)/

 

 蒲生の武家屋敷通りにある古民家カフェ らびゅう に。

 

 

 入口がとっても趣ある!

 

 

 庭園もイイ感じでした!

 ココではぜんざいとホットコーヒーを。

 

 

 ぜんざいのまわりには近くで採れた塩が付けられていて、ぜんざいと一緒に食べるとこれまた美味かった\(^o^)/

 

 日本一の巨樹 蒲生の大楠

 

 

 画面に入り切れなかった・・。

 

 入口にバイクラックがあるパン屋さん、bakery chata に。

 

 

 サンドイッチもメッチャ気になったけど、店内に入ってスグ目に入ったチキン南蛮バーガーをチョイスし、イートイン。

 

 

 ガッツリ、ボリュームのあるバーガーでした。

 クルマで来たら、爆買いだったな・・(笑)。

 

 竜門滝

 

 

 今は渇水時期だけど、梅雨時期とか迫力満点だろうな!

 

 加治木まんじゅう ざおう堂

 

 

 揚げまんじゅうはココだけらしい。

 

 

 程よい揚げ感。コレも美味かった\(^o^)/

 

 菜の花ロード

 

 

 道の両側に咲く菜の花はとてもきれいでした。

 でも、個人的にはサクラ🌸と菜の花を一緒に見たい!

 

 

 ということで一日、美味しく楽しくROADで走ってきました!

 Sさん、ありがとうございました(__)。

 

 

 本日の走行距離は64.8km(MADONE)でした!

 

 では!!