ざあけん号で指宿へ | ざあけんのブログ☆

ざあけんのブログ☆

ロードバイクを始めてこの4月でもう12年になったようで・・。マウンテンバイクも10年目になっちゃったけど・・。
大分トリニータの応援ももう何年になるのだろう・・。
美味しいゴハンにSweetsにチャリにトリにとゆるっと綴ります!!

 今日も休出。

 夕方前になって終わったので、そのまま帰るのも・・って思ってチョイと気になってた指宿方面へざあけん号でバビューンとドライブに。

 

 

 指宿方面へは是非、自転車でも・・って思ってて、だったら早いうちに一度・・ってことで。

 

 

 R226で指宿方面に。交通量は多いな・・特に鹿児島市内、喜入くらいまではより多く感じました。

 

 途中、「 道の駅いぶすき 」に。ココではこのプリンをGET(≧▽≦)

 

 

 JR九州指宿枕崎線の観光特急「 指宿のたまて箱 」車内で販売している「 いぶたまプリン 」。いぶたま、乗ってないけどプリンを食べれるなんて(^_-)-☆

 あっ、オクラのソフトクリーム🍦ってどんなんだろ?(笑)

 

 そこからイッシーで有名な池田湖方面に。

 

 

 池田湖からの開聞岳。

 

 

 桜はすっかり葉桜になってたけど・・。

 そして、場所が海のすぐ近く・・って思ってたら、案外海岸から走ったところにあったのはビックリでした。

 

 

 近いうちに自転車で来れると良いなぁ\(^o^)/

 

 そして、次の目的地「 くり屋 」さんに。

 ココは先週末までSHIMANORacingの皆さんが合宿してたところ。

 

 

 店内の椅子には・・

 

 

 選手のサインがいろいろ・・(^_-)-☆

 

 で、チョイと早めの夕食は、黒豚とんかつ。

 

 

 次回は是非砂蒸しも体験したいな(^_-)-☆

 

 チョイとした時間しかなかったけど、やっぱり出かけるのは良いし、できたら自転車でイッてみたい!と更に思った今日でした!

 

 

 本日の走行距離はナシでした!

 

 

 では!!