金曜日は、前の職場の先輩と3人で飲んだの。



沖縄料理よだれ




弊社(転職先)の、最新のネタ。
紙の「持ち出しファイル」がボロボロなんだけど、買ってくれないえーん




「使えるものを使うのがこの会社のいいところ。」
って言われたやつね。




写真撮ってやったわ🤭
じゃーん!!
横、ないやん!!




原型はこれ↓


このフォルダ↑
の横のマチがボロボロで消失。
172円なんだけど!?




もう自腹で買いたい気分真顔
と先輩に話したら
「うちの会社で買って送ってあげようか?」
だって笑い泣き




経費使い放題の会社だけから出る冗談!
やろうと思えば、本当にできそう!
「アスクル注文お願いします」って、いちいち先輩にメールしようかな?笑い泣き笑い泣き
   



私が、前の会社に入社する前に
すでに辞めた先輩も
同じことを言ってたらしいです。
転職先はファイル一つ買ってくれないと!




モノを大切にするのはいいことだけど
ここまでボロボロのモノを使っていたら
運気が下がりそう。
だって、使えないんだもん!!
意味なくない?

ガムテープでガチガチに補強しました




いつか、完全に私の担当になったら買ってやるけどね!
何年後だろう。。。
それまでここにいるかな?




その分給料に還元してくれるならいいけど。




先週末、上司に
「昭和すぎて無理!手書きの帳簿を引継ぐ気はありません」
と言ってしまった話。




問題児だよねキョロキョロ
先週は2回面談されました真顔




15〆翌15払い
20〆翌15払い
20〆翌々15払い
20〆翌末払い
末〆翌末払い




とりあえず、このシステムをシンプルに見直してくれるっぽい!
しかも10万以上ならこうで、以下ならこう、と支払い方変わるからね。




新参者がぎゃあぎゃあ…
でも、言ってよかったと言うことかな?
慣れてしまったら改革できないし!