今年も穴八幡宮様へ!

人の消し方~😨
怖い感じになってすみません💦



昨年は、こんなご時世でも
あまり年収が下がらずにいられたし
母からお小遣いをもらったりなどしたので
まず感謝をキラキラお願いキラキラ

もちろんまずは母に感謝!
あ、会社にもね💦



そして
冬至~節分までしかいただくことができない
一陽来復お札&お守りをいただきにニコニコ



めちゃくちゃ調べたはずなのに初めて知った事実がありました。
流してたのかも?



お札は本当は
壁にのりで直接貼るらしいです!



賃貸なので直貼りしづらい~ガーン
(キレイな持ち家ならもっとしづらいでしょう!)
剥がれ落ちたら終わりなので
しっかり貼りたいし。



&一昨年までは屋台で
おそらく神社非公認の金ピカの台紙屋さんも出ていたので
台紙ありで良いのかと思っていました。



初めて貼った時のブログ見てみたら
壁につかなさそうだと書いてあったわ。
毎年両面テープで貼ってあるので
確かに数ヵ月で剥がれそう。



今年も台紙を使うと思います。
だって、これまでも十分にご利益があったからー爆笑
大丈夫です。



ささやかでいいので
ちょっと年収上がるといいなぁ。