ご訪問いただき、ありがとうございます。

はじめまして、いちにこママです。
家族4人で暮らしています。

ニコ夫 おでこ
ニコニコ いちにこママ
ラブ早生まれ長女 いちこ(5歳10ヶ月)
お願い穏やか次女 にこ(1歳0ヶ月)







ヤマハ音楽教室の幼児科修了が目前となったので、幼児科進級のときに一番気になった

楽器をどうするか問題の結果を書いてみようと思います!




楽器をどうするか?


幼児科に進級するにあたり、出てくるのが、

ピアノかエレクトーンの購入が必要になるのか問題


場所もとるし、高い買物だからこそ、お子さんが続けられるのか気になり、皆さん悩むと思います。





結論から言えば、

61鍵以上あればキーボードでも大丈夫です!




我が家も、子どもが続けられるのかを気にしていました。

続けるのであればピアノを買うけれど、まだ小さい子どもでは分からないもやもや

キーボードならば、お値段も手頃で省スペース。ヤマハを辞めたとしてもダメージは少ない札束

もし、後にピアノを買っても、色々な音を出して楽しめるキーボードがあっても良いのではないか電球

そんなことを考え、
61鍵のキーボードを選びました!

でも、ピアノやエレクトーンを購入できるのであれば、その方が良いと思います。
そうはいかない方は、幼児科のうちはキーボードでいけます。




どんなキーボードにした?


我が家が選んだキーボードは、CASIOのCasiotone CT-S300です。


Casiotone CT-S300は、

実は、島村楽器限定モデル


似ているものに、CT-S200があるのですが、島村楽器限定モデルのCT-S300は、何よりタッチレスポンス(弾き方で強弱がつけられる)機能がついています!


細かく言えば、ピッチベンドホイールがあるとか、スピーカーが良いとか色々あるのですが、

キーボードを選ぶに当たって、一番大事にしたことは、


強弱表現ができるかどうか


エレクトーンを専攻するのであれば、強弱表現はそこまで重要にはならないのですが(ペダルで強弱つけられるので)、

もし、ピアノ専攻を考えるのであれば、ここは譲れない!と思いました物申す


ピアノは、演奏時にかなり気を遣います。

同じピアノでも、弾く人によって音が違うように、同じ人でも、その時の気分で大分音が変わります。


それくらいに、ピアノはデリケートです。


だからこそ、

ピアノを専攻したときのことを考え、強弱表現の練習もできるキーボードであることを重視しました。


次に、

鍵盤がある程度 重いか


購入検討にあたり、色々なキーボードを試弾しましたが、CT-S300はキーボードの中でも少し重めに感じました。

少なくとも、エレクトーンよりは重みがあります。勿論、ピアノよりは軽いですが…。

指の力が鍛えられたおかげで、グランドピアノでもしっかり音が出せていますキラキラ


他には、

ピアノを買ったときにも出番があるキーボードにしたかったのもあり、

音色の種類が多いものにしました。


ちなみに、CT-S300の音色は400種類。ピアノの音は複数あるので、そういったものも含めてですが、かなり楽しめます。

音は、ボタンではなくダイヤルで選ぶため、ボタンで子どもが遊ぶようなことがないところや、見た目もゴチャゴチャせずにシンプルなのもポイントです!

音色が沢山あれば、エレクトーンのように色々な音で弾けて楽しめます。



色々セットにはなっていますが、

最低限のセット↓で大丈夫でした!

(横にしたカラーボックスに置いて、少し横が飛び出るかな位の大きさ)

 



幼児科修了後は?


幼児科修了が近づけば、子どもの向き不向きや、ピアノとエレクトーンどちらが好きなのか、続けるか等が見えてくると思います。

さすがに、幼児科修了後は、ピアノかエレクトーンがなければ無理ですタラー

我が子は、幸いにも?!ピアノ大好きに育ち、指の力もしっかりつき、本人に継続意思があったので、秋にアップライトピアノを購入しましたチョキ



その後のキーボードは?


キーボードはお蔵入りかというと、そうでもなく、色々な音を出したいときにはやはり弾いていて、気軽に遊んでいます。

どちらかというと、今は1歳の次女が弾きたいと主張してきて、自由に弾いていますにっこりルンルン

ピアノとキーボードは別物なので、我が家の場合は、両方あって良かったですOK