平成29年11月に入籍し、
わたしの祖父母が住んでいた家を引き継いで住んでいるおにぎひじきおにぎと申します。

約50年前に建てられた
敷地200坪
約56坪の平屋をリフォームするまでの道のりを、備忘録として綴ろうと思います。

どうぞ宜しくお願い致します照れ



右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印
着々と、進んでます!

この1週間は、毎日8人くらい人がいるアセアセ
大工さんに電気屋さんに水道屋さんに建具屋さん…

ど素人のわたしでさえもわかる。



バンバン進んでる!!

そして、地元工務店ならではかも…キョロキョロ
毎日何かしら判断すべきことが出てくる!!

逐一主人に決裁を相談する時間もなく、あまり重要なことでない限り、

わたしが独断で決める毎日ですっニヤニヤいいのか!?笑笑



ほんと、クライマックスって感じです真顔
気を張らねばっ!




そうっ!

玄関扉部分の外壁だけ、石灰石のタイル(名古屋モザイク)を積み上げてもらいましたキラキラ

貼ってもらうまで、選んだことをとても不安に感じていましたが…


これがっ!!まぁ素敵だこと!デレデレデレデレデレデレ


ご夫婦で来てくださる左官屋さんが、あーでもないこーでもないと、トンカチで石の形を整えながら、そして若干ケンカしながら貼ってくれました笑笑ウインク

ほんっと、手間のかかること頼んですみません笑い泣き



それでもって、他にも
カップボードやらトイレやらトイレ横の洗面台やらが

ばばばばーーーーんと着きました!(←説明めんどくなったパターン、笑)

写真でどーぞ!










今日も現場へ行ってまいりますハートパーパーパー
平成29年11月に入籍し、
わたしの祖父母が住んでいた家を引き継いで住んでいるおにぎひじきおにぎと申します。

約50年前に建てられた
敷地200坪
約56坪の平屋をリフォームするまでの道のりを、備忘録として綴ろうと思います。

どうぞ宜しくお願い致します照れ



右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印


キッチンがはいりましたーびっくり


待ちに待ったキッチンお願い



我が家のキッチンはPanasonic Lクラス💸

…これでもかー!!っと奮発しまくりました滝汗





プラン…セミフロート アイランド型
IH…マルチワイドIH
水栓…スリムセンサー水栓
カウンター…御影ブラック
扉カラー…オーク
シンク…スキマレスシンク(グレー)
食洗機…深型
換気扇…ほっとクリーンフード


油はねガードは迷いに迷って、付けませんでしたアセアセ
油はねガードを洗うん、めんどくさそうだったんですよね…

ガードを外して洗だたりするくらいなら、
いっそのこと、ワークトップや床をザーッと拭き掃除する方が自分には合ってるかなぁーっっとショボーン

まぁ、かなりのめんどくさがりなんで、それすらやるかわかりませんが真顔真顔真顔


この選択が吉とでるか凶とでるか…





あー早くすみたい♡
平成29年11月に入籍し、
わたしの祖父母が住んでいた家を引き継いで住んでいるおにぎひじきおにぎと申します。

約50年前に建てられた
敷地200坪
約56坪の平屋をリフォームするまでの道のりを、備忘録として綴ろうと思います。

どうぞ宜しくお願い致します照れ



右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印



モヤっとする件②

室内扉のカラーは、寝室入り口のみチェリーで、あとは全てオークにしました。

これは、かなり早い段階から決まっていたことです。

決まっていたことなのですが…



扉の枠が、すべてチェリーでしたびっくり





でした、とゆうか。

現在もまだチェリーのまま。。。


扉枠がチェリーで、扉本体はオークって…



おかしいですよね!?滝汗滝汗滝汗滝汗


工務店さんに確認したら…


工務店さん…
え!?チェリーじゃなかったっけ??

わたし…
違いますよぉー笑笑 寝室だけです!
てか、枠がチェリーで扉はオークっておかしくないですか??

工務店さん…
うーーん、、たまに色違いの発注はあるよー

わたし…
へぇ……(ウソだ!!!)

工務店さん…
チェリーにしたら??

わたし…
え?!ーーーー主人に確認します。。



いやいやいやいや…

そちらがオークにか、え、て!!


リビングダイニング側は、
ソファーの足もテレビボードもキッチンもカップボードもぜーんぶオーク柄。

床と天井が明るいヒノキの無垢板。

だから、アクセントで梁をこげ茶にしたんです。
梁、目立たせたいから。





アクセントは、もう不要なんです!!


扉は絶対オーク!!!
変えません真顔


扉枠がチェリー…おかしくないですか?!

扉枠って、結構見える??扉つけたらあんまり見えない??


てか、
扉枠を今から外して付け替えるのって、そんなに面倒なこと!?アセアセ

主人はオークに変えてって工務店さんに言えといいます。。
言っていいものでしょうか??

なんだか、、気が引けます。。。