ちびさん、陰性でした😄


これから、診察らしいけど

やっぱ月曜日なので、かなり多いらしい…


予約してる人から優先だからね…😅

旦那は待つのがキラいだけど

ちびさんのためだから諦めるより仕方ないわな


ただ、帰ってから機嫌悪いかも…



あー、めんどくさ…😩

と、言うわけで

いつもは午後からの運動を

今日は午前中にやってきた


大ちゃんも出たし

体重は…

そんな一気には減らないよね…😅



ま、いつものルーティンはこなした感じ




午後からは晩御飯の段取りと

明日の朝御飯とお弁当…



今日のちびさんのお弁当用の卵焼きとさつま芋の甘煮は

お昼にでも食べるか…


甘煮、味見したら

美味しくできてたのよ😄


だから、これは

ちびさんに食べさせたいなぁ…



とりあえず、なるべく通常運転で

いつもより、一時間ほど遅くなってる感じ?


ちびさんたちは、一応、

10時の受診予定で出かけて行ったけど

なんでも、先生が一般の患者さんの診察の合間に電話での対応になるので

待ち時間が長くなるかもしれないらしい


その間、院内のトイレは使用できないの

で、家で済ませてから外で待機なんだと


まぁ、少なくなったとはいえ

まだまだコロナの感染者は居るからね…


幸い、ちびさんの学校とかでは聞かないし

学校のある地域でも流行ってるってのは聞かないから

多分、コロナとかインフルの感染症ではないと思われる…


何より、5時半くらいに解熱剤飲んだんだけど

家を出る前に計ったら36度台に下がってたから…


インフルとかコロナは解熱剤飲んでも

そんなに急激に下がらないよね…?


下がらないよねっ?

誰か下がらないと言って…



だつてね、来週の月曜日には私の脳外科の受診があって

今、コロナの感染者とか家族で出たら

また、予約変更になるし

諸々、手続きがめんどうで…


いや、何よりも、ちびさんが休むことになったりすると

勉強が遅れたりするじゃない?

2年生になったら、専門教科が増えて

だいぶ難しくなってるらしいし…




とにかく、悪い感染症ではありませんように…