4人目の妊娠(7ヶ月)にして初めて

妊娠糖尿病の診断を受けたのですが…





産院で栄養指導を受けられるのは

2週間後



高血糖や糖質コントロールについて

右も左も分からない上に



妊婦で赤ちゃんの健康にも関わるとなると

とても落ち着いて生活できません💦



良かれと思ってしていることが

もしかしてNGなことかもしれないし…😢




「そういえば区の保健センターで

栄養指導の窓口があったな💡」

と思いつき



電話をしてみました気づき




対応してくださった

栄養士さん、保健師さんは

とても親切で✨



お話していると

モヤモヤが晴れていきました☀




「お話しするのは高血糖に関する一般論なので

花ママさんのカルテのデータをもとに

2週間後に産院で受ける指導と

違うところが出てくれば

産院の指導を優先してくださいね💡」



という前提で

お話してくださいました🙏




「まず高血糖、糖尿病の方に

最初にお話する1番大切なことは


規則正しい時間に

バランスの良い適量の

食事をとること


です」




「例えば朝ごはん、昼ごはんを抜いたり

少ししか食べないで

夕ごはんにたくさん食べるより


1日3食、こまめに食事をすることで

血糖が安定します」







そ れ だ 😱




まさしく私は

いけない方の

食事の仕方をしています…💦



お話の冒頭から

ガーーンと雷に打たれました⚡




3人目までの妊娠では

フルタイム勤務だったため

朝何かしら食べて出勤し

お昼ごはんの時間は決まっていて

夜は家で夕ごはん…と



思えば規則正しい食生活でした💡




今は

朝ごはんを食べると

なぜか調子が悪くなることもあり



つわりが終わってからは

お昼前まで水分以外何も摂らず

おなかが空いた頃に

納豆ごはんやパンをサッとつめこむ…

みたいな生活でしたショボーン



おなかが空いてくる頃はちょうど

次女ちゃんが活発に遊ぶ時間だったり

長男くんのお迎え前だったりで

本当に急いでパパッと簡単に…




「バランスの良い食事を

ゆっくりととることも大切です」





あわわわ…😱💦





子どものごはんは朝も昼も

炭水化物、タンパク質、お野菜…と

バランスを意識して用意するのですが



自分では食べる気にならなくて…

(自分の料理に飽きてる🥲)




そしてせめて1日1食

夕ごはんの時に

お野菜やタンパク質をしっかり摂れれば

日中の活動量が少ない分

ちょうどいいかな??なんて思って

夜にしっかりめに食事をしていたのが

完全に裏目に出てしまったんですね…





運動については

保健師さんもお話を聞いてくださり気づき



こちらでも


「妊婦さんということで

妊娠経過や詳しい数値のデータがないので

あまり無責任なことは言えませんが」


という前提で



「妊娠糖尿病は

一般的な糖尿病と違って

原因が生活習慣などによるものだけでなく


ホルモンバランスの急激な変化なども

関わっているので


必ずしも運動が必要とは言えませんが



花ママさんのお話を聞いた印象だと

今の段階では

体調やお天気のいい日に

お散歩をしてみたりとか



切迫早産や

お医者さんから特別止められていなければ

そのくらいがいいかもしれませんね」



とのことでした🌈



妊娠中の体調やとるべき行動は
本当にひとりひとり違うと思うので
ネットや本の情報だけでなく

きちんとお話をして
自分がするべきことを考えられたのが
良かったなと思いました💡



最後に

「産後も、ご自身のお食事や
離乳食のことなどで
悩まれることがあれば
いつでもご連絡くださいね😊」

と言っていただき😭✨



1人で悩んでいるより
とても心が軽くなったし
親切なご対応やお話に
癒やされたな…✨と感じました🌈



栄養士さんと保健師さんに
教えて頂いたことを念頭に


2週間
自分なりに生活習慣に気をつけて
過ごしたいと思います!!





今朝もお白湯からスタートクローバー



時間をおいて
昨日多めに作っておいた
お豆腐の玉子とじを食べて🥢




子ども達のお世話の合間に

水菜のサラダと
クルミのブランパンのスライスを1つ
食べました気づき



白湯から始めて
バランスの良い食事を摂ると
この頃悩みだった
朝食後の気分不良も感じませんキョロキョロ



それに
日中「何だか口さみしい…
おなか空くけど食べたいものがない…
甘いものをつまみたい…」
みたいなモヤモヤや欲が
収まっていますクローバー



規則正しいバランスの良い食事
続けていきたいと思います🌈







わが家は楽天モバイル愛用です💡


楽天モバイル