これも仕事の一つかな | 専業主婦からシングルマザーになってもうた。~心の観察日記

専業主婦からシングルマザーになってもうた。~心の観察日記

職なし家なし貯金なしでスタートしたシングルマザー生活。おまけに自律神経失調症持ち。
公営住宅に移り住み、非正規雇用のまま二人の子供を借金無しで私立大学に通わせました。
現在は自分の内面と向き合うこととライフワーク探しに奮闘中。

 

    

専業主婦から職なし家なし貯金極少で

2人の子供を育てるシングルマザーになった

自分調整実践者のFutakoです。

プロフィールはこちら下矢印

 

自分癒やし年表は随時更新しています。

 

40ドル以上買えば送料は無料。

AON8174 左矢印こちらのコードを使うと初回は全商品5%オフになります。

iHerb

 

 

日々、幸せに向かって前進する皆さんへ。

お越しいただきありがとうございます。

 

 

GWも後半になりました。

この連休で色々やりたいことはあるけど、一部はなかなか進まず…。

 

例えば、子供部屋のカーテンの付け替えとか。

(部屋が汚すぎて作業できない。)

 

 

今のところできたことは、カタログギフトを頂いたので希望の品物を選んで申し込みました。

 

それから、追加の通院分の保険金給付の申請手続きも。

加入しているがん保険は手術後180日までの通院分も保障対象に含まれているとのことでした。

 

通院時に休暇を取ったり遅刻や早退しているので、保険金がおりるのはありがたいです。

 

今のところ術後は経過観察だけで済んでいるから保険金の手続きも仕事の一つとして考えることができるのかも知れません。

これもありがたい。

 

もし申請が通らなくてもそれはそれで残念に思うだろうけど、それだけ良くなったんだと受け取ることにします。

 

 

それでは

最後までお読み下さり、ありがとうございました。