今感じてることを文字におこしてみる | The Wonder Room

The Wonder Room

⚫︎2003ロンドン在住〜国際結婚⚫︎2007ビジネス経営学BTEC資格取得⚫︎バイヤー&ファッショニスタとして活動⚫︎現在二児の母⚫︎娘を家庭学習で支えトップ私立女子校に7歳で合格⚫︎日本の子供達を国際的観点で応援していきたいです。Instagram: invisible_door

「認めてもらいたい欲」

人間にはこの欲が非常に強く備わっているように思う。「分かって欲しい」「受け入れて欲しい」「気づいて欲しい」「認めて欲しい」

認められたい。。。

って、そもそもナンデダ?と考えてみる。。。。

そんな欲求が備わっているのなら、生きるにあたって必要なことなのか?

これは必ずしも自分以外の人間からでなきゃいけないわけでもないようなことも思う。

自分であっても十分だ!
というより、自分であるべきところを他者にそれを求め、その欲求が成就しなくて落胆するというパターンか!?

誰かの評価が怖いから、人を避けて、結果を見ずに生きる?

それって、誰かにいい評価されてなきゃいけないっていうルールが既に決まっているかのようだけど、それこそが間違いだーーーーー!

って、思った。

正しい生き方?みたいなものを刷り込まれていたような。。正しい生き方をすれば自分が安心するんだ。大丈夫、自分は逸れていない、

ナニカラだーーーーー????

って話になる。

マインドコントロールの強い日本社会は、どんどん人間を窮屈にさせるように感じる。侍魂?みたいな粋な心?とか、なんかそういうのずーーーっと引きずってきっとそれが美しいなんて話に勝手になってて。ひとでなしとか、まっとうな道とか、知らずのうちになんだかいっぱいのルールの上で、この線を真っ直ぐ行かなきゃ人間失格みたいな、そんな馬鹿げた綱渡りゲームみたいな。

親が子に求める想い、、、
「将来どんな子に育って欲しいですか?」
「まず、他人に迷惑をかけないこと」

なんで最初に他人がくんだよーーーーーーー?????
(叫びたくなります)

おかしいだろー!って。
なんでその子のことじゃなく、他人がそこにくるの??????

謙虚ってすんごいへりくだってイヤイヤ自分なんか全然、、って思わずとも謙虚になれるでしょう!みたいな。

外国にいて、日本の良さも知ったけど、同じように日本の変わっている部分も知り、日本人って幸せになりにくい文化を背負ってんなーって、外を見て思っちゃうことは多いんだ。

日本ばかりしか知らなかったら気づかなかっただろうに、外国の文化の強さというか、同時に日本人感覚からすると無責任とか身勝手とか思いやりがないとかそういう風にも見受けられることだって、、というかそんなことも彼らの中では存在しないわけで。。。

なんか日本の感覚持ったまま外国に住んでると、損するよなーーーなんて思っちゃうことが多いです。自分否定するの嫌だから日本人嫌いとも言いたくないし、純粋で優しくて可愛くてお人好しおバカなとことかすっごい大好きなんだけど。

余計な感覚が邪魔をしてる気がする。そんなことを思いながら、娘に母親として窮屈な感覚を植え付けたくないと思うのと同時に、どこか羨ましく思うわけです。

他人に迷惑かけてもいいんだよって、育てたい、笑

みんな迷惑かけあっていくのが生きてくってことだものーー!( ´ ▽ ` )ノ

それでもね、迷惑かけても変わらないんだよって。周りは変わらないんだからってこと。そういうの知って欲しい。心配かけない文化とかいらない。家族や親友、心配はダメじゃない!だってそれはする方が勝手にすることでしょ!その人のチョイスでしょ。だから、人に対して心配かけないで!なんて変な言葉なくなるよ。

いっつも相手とか他者がメインの人になる文化がどっか大嫌いって思っちゃうんだ。それを美しいと思って幸せにやっている人たちを否定はしていなくて、それは素晴らしい!ただそういう文化にない人間に同じことを求めても通じないなぁって思う。

自分が少しずつね変わってきてることをすごく感じる今日この頃です。インドの文化にどんどんこうして馴染んでいるのかなぁなんて同時に思うんだぁ^ ^


iPhoneからの投稿