dining table? | The Wonder Room

The Wonder Room

⚫︎2003ロンドン在住〜国際結婚⚫︎2007ビジネス経営学BTEC資格取得⚫︎バイヤー&ファッショニスタとして活動⚫︎現在二児の母⚫︎娘を家庭学習で支えトップ私立女子校に7歳で合格⚫︎日本の子供達を国際的観点で応援していきたいです。Instagram: invisible_door

photo:01
photo:02
photo:03


ママ友さんたちとジョンルイス行く度に帰りにラジが迎えに来てくれて、例のテーブル見て帰るのが恒例となった。ところが先日は新しい意見が!折りたたみタイプにして子供達の遊びスペースを広くするってのは?そんなことで再IKEA~。今まで見ていたテーブルと比べると、見た目は若干ショボいが確かにスペースは確保できるかも。広さを意識してグラスのテーブルにしようと思ったけど、こっちは実際に空間が多少は広く使える。。。ただ、、そうなると椅子も折りたたみ???なんか展示会やってる気分になってきて嫌になった。何でもパーフェクトなんてありえないぞ!そんなこんなで悩んでいる。

そして相変わらずぷーちゃんのための部屋作りを考えるうちらは、おもちゃスペースを作ることに。この屋根?みたいの可愛い(が、巨大!)オモチャ増え過ぎたんだよね。プレイグループみたいにちゃんと種類分けて片付けられるようにしたいのだ!(親子共に躾も兼ねてね!)棚を買わずに今あるエメラルドグリーンのフレンチデスクの下を活用しようかな。

あとは本!!!絵を書こうと思ってた壁に長い壁にくっ付けた本棚を作りたい。本の表紙が見えるようにしたい。

我が家のリビングルームはどんどん幼稚園と化して行く。。。

iPhoneからの投稿