サムネイル
 

blog訪問ありがとうございます。

私のコロナワクチン後遺症の経過です。

 

 1回目 … 2021年8月17日

 2回目 … 2021年9月7日

 

ファイザー製新型コロナウイルスワクチン2回目接種後、全身の筋力低下等により、ギランバレー症候群、重症筋無力症の疑いで検査を行いましたが、確定診断に至らず。

現在、セルフのお灸、鍼灸治療、漢方薬で治療を行なっております。

 
主治医から、うーんと遠回りに、
完全に元に戻らない可能性もなくはない。。
ようなことを云われたのが地味にこたえ、
向き合うのがしんどいのと、
 
 
悪化と改善を繰り返して
進行も治癒もしない状態が
これからも続くんだろうから
細かな経過はもういいかなと思うので、
6月からの経過をざーっと。
 
 
診察後、気持ちが焦って動いて寝込んだり、
(杖なしの外出に挑戦して失敗ガックリ)
7ヵ月ぶりの全身の筋力低下で寝込んだり。
からの、毎年恒例のひどい夏バテで
やっぱり寝込んだり。と夏中ダウン
 
 
で。涼しくなって夏バテが終わって、
筋力は回復したと思ったら落ちたり
ブレインフォグに対しお薬を試したりして、
頭痛と眠気と戦いながら(↑の副作用っぽい)今は、
久しぶりに頂く長期のお休みに向けて
びっちり仕事しています。
 
 
途中に脳神経内科の診察。
徒手筋力テスト(MMT)は変わらず3。
ブレインフォグもイマイチ落ち着かない。
 
 
運動を増やしてから複視の頻度が上がり、
検査する? お薬試す? やっぱやめとく?
と、ふたりで迷いだすいつものパターンに。
 
 
主治医にとって、
いちばん長いワクチン後遺症の患者です。
先生「もう長いもんなぁ…。」とポツリ。
そうだよね。
なかなか良くならなくてごめんなさい悲しい
 
 
今回は診察を終えるに向けての
経過観察でしたが(だから間隔開けてもらえた)
診察終了の話は消えたようで(どこ行った?!)
有無を云わさず来月の予約
でも全部、任せる。
と決めたから3年目も、
信じてついていくだけです。
 
 
それにしても。
心身ともにダメな夏だった絶望
 
 
初めて口をきく人に「脚悪いんですか?」
と云われたのが気に障り、
「脚が悪いんじゃないです」
と答えたきり、一切口を開かない。
という大人気ない態度をとってしまったあせる
 
 
今に始まったことじゃないけど、
知らない人にアレコレ聞かれるのは、
いやなときがある。
この時期は特にナーバスになってて、
トゲトゲハリネズミして自分でも持て余しました。
 
 
そんな4ヶ月でしたが1コだけ、
良いことがあって。
 
 
足の爪が伸びるようになりました笑
 
 
東洋医学では、爪は"血(けつ)"の余り。
なのですがこの2年、
足の爪はほとんど伸びなかったんです。
(手の爪はよく欠けてたけど一応伸びる)
甘いものを異常に食べたがったし、
血虚になってたんだなぁ。
と改めて思います。
(最近は本来のポテチ好きに戻ってるラブラブ)
 
 
爪なんて伸びなくても困らない。
むしろ切らなくていいんで
楽チンなくらいなんですけど、
東洋医学的にはよい兆しなので。
漢方薬の先生にご報告気づき
 
 
こういうの、
どうせまた悪くなっちゃうんだろうな。
というのがないせいか純粋に嬉しいんで、
つい、ね。
云いながら自分で可笑しくなっちゃうケド。
 
 
ちなみに、西洋医学的にはっきり
改善のレベルにならないせいか、
主治医はあんまり喜んでくれたことないです。
 
 
唯一。
自分の手でシャンプーできそう。
(できたよ。じゃなくて、できそう)
と伝えたときは嬉しそうだったな。
 
 
そこびっくり!?
 
 
西洋医学のヒトの頭のなかは全然解らないもやもや
と思う東洋医学のヒトです。
 
 
ちょっと話は逸れたけど、
この4ヶ月はこんな感じ。
 
 
あと5月から本格的に運動をしていて
まぁまぁ良さそうなのと、
救済制度の請求に向けて動きはじめたので、
それについては改めて書こうと思います。
 
 
それと、病院が終わる予定だったので、
区切りで気持ちを変えたいな。と、
今月連休をいただいてたんですが。
 
 
病院終わらなかったけど予定通り、
遠くへ行ってきます。
発症してから行く、
いちばん遠いところだけど飛行機
いちばん安心なところ。
 
 
患者さんたちにはご迷惑をおかけしますが、
元気になって帰ってくるので許してくださいお願い