短期滞在猫 | 明日の風に吹かれて…

明日の風に吹かれて…

~千葉市で猫の保護活動しています~

離乳中の子猫3匹、短期滞在中~

{7287E081-B395-477C-ADEE-C2AA42A9A5B9:01}

1匹ずつ収容されてたから兄妹じゃない。

社会化のため、

ウイルスチェック後同居させてます。


茶トラ~ウエットフードぱくぱく食べる

三毛~口に入れるとウエット食べる

黒~口に入れるまでイヤイヤするけど食べる

ミルクも良く飲む3匹です。


{15DE8D3E-A368-4044-86BA-0F867AC7FD45:01}

ウエットフードのお皿を置くと、

茶トラ「わぁいごはんだ、ぱくぱくぱく」

三毛「なんかここ、いい匂いがする~」

黒「フン、そんなことよりミルクくれ!」




皿にフードが入ってることに

早く気づけよ、三毛と黒!  


{7D603044-F04D-4953-A3CE-59D3099EC712:01}

小さな二階建てのうちを作りました。

爪研ぎの階段を登ると遊び場です^ ^



この3匹は家族が決まっています音譜

うちには水曜日までの滞在で、

譲渡ボランティアさんの家に移動して、

離乳してからのお届けになります。




子猫はみんなで分業してます。


乳飲み子に慣れてる人が乳飲み子ボラ

離乳期の手がかかるところは離乳期ボラ

そして、離乳した子猫は譲渡ボラ


乳飲み子が動きが激しくなって、ケージで遊ばせたりごはんの練習したりするようになると、ダンボール生活からケージ暮らしに変わります。

お見合いで決まってから譲渡までの間、または留守番の長い譲渡ボラ宅に行くまでの間、そんな場所が離乳期ボラ宅、つまり今年の我が家です。


これから離乳した子猫の収容が増えたら大きな子猫も来るかも。

臨機応変に、たくさん救えるようにやっていってます。



「ココニャン一家の縁結び子猫の譲渡会」を
いつさとの譲渡会情報に載せてもらいました。

よろしくお願いしますm(__)m