- 前ページ
- 次ページ
当院のfacebookにて先行し
お知らせ致しましたが
4月1日より
ステムセル研究所さんにて
臍帯血とともに
臍帯を保存するプランが始まります
臍帯血には
造血幹細胞や免疫細胞が多く含まれ
現在白血病などの血液の病気の治療だけでなく
脳性麻痺🧠など様々な疾患に治療効果があることは
今までもお知らせしているとおりです
さらに臍帯そのものには
間葉系細胞が多く含まれ
体の炎症を鎮めたり傷ついた組織を修復する力をもっています
今後多くの病気の治療に役立てることができると期待され
現在再生医療の分野で臨床研究が様々に行われています
臍帯保存は臍帯血保存をする方のみが利用できる
プラスのプランになり追加料金が必要です💸
当院のInstagram・facebookも
よろしくお願いします<m(__)m>
2017年8月より当院でも導入している
新生児希少病検査に
2019年春に続いて
新たな1項目(ALD)が追加されました
これまでの検査項目
検査の実績報告
希少病検査のホームページ
通常のマススクリーニング検査項目