ママありがとう💗
母の日の今日も
かわいい元気な赤ちゃんが
お誕生されました
母の日動画
facebookとinstagramで
2種類作ってみました
↡ 当院のfacebook
とってもかわいい動画です
ぜひご覧下さいませ
入院中のママにも
お写真付き母の日カードを
プレゼントしました
入院中のランチビュッフェも
楽しんで頂いています
ぜひフォロワーになって下さいね
母の日の今日も
かわいい元気な赤ちゃんが
お誕生されました
母の日動画
facebookとinstagramで
2種類作ってみました
↡ 当院のfacebook
とってもかわいい動画です
ぜひご覧下さいませ
入院中のママにも
お写真付き母の日カードを
プレゼントしました
入院中のランチビュッフェも
楽しんで頂いています
ぜひフォロワーになって下さいね
本日より
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が
季節性インフルエンザと同じ
「5類」に引き下げられました
しかし
厚生労働省も引き続き
換気
手洗い・手指消毒
医療機関への受診・ラッシュなどの混雑時の
マスク着用を勧めています
これからも当院では
すべての患者様・新生児・働くスタッフを
感染から守るために
受診時
入院中の自室内以外は
マスク着用としていきます
ご理解ご協力をよろしくお願いします
※分娩時もマスク着用です
以下変更点をまとめました
厚生労働省HPより
~外出を控えることが推奨される期間~
特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが
高いことから発症日を0日目として
5日間は外出を控えること
かつ、5日目に症状が続いていた場合は
熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が
軽快して24時間程度が経過するまでは
外出を控え様子を見ることを推奨
受診について
ご家族で感染者が出ている場合や
本人が発熱している場合の
妊婦健診などの受診は
これまでどおり
妊婦健診の予定を過ぎても
特別な症状がなければ
5日以降後にご予約をお取りください
症状がある方は
必ずお電話でお問合せ下さい
分娩について
当院では
これまでは感染者の分娩は
指定病院へお願いをしていましたが
今後は
出産時のリスクが通常の方と変わらない場合は
当院での出産となります
但し
母体が新型コロナ陽性の場合
産まれてくる新生児や他の新生児・母体に
感染を広げない援助と
感染者様にもご協力を
頂くことになりますことを
ご理解下さい
陣発時
まずは必ずお電話でご来院について相談し
当院の指示をお守りくださいm(__)m
出産は
出産時・その後の消毒等管理の為
LDRを使用します
お立合いはできません
※ご希望無くても15000円自己負担
入院中は発熱時より5日間までは
個室内で他患者・ベビーと接触をさけて
過ごして頂きます
これまでと異なり
コロナ感染に係わる医療費用は
3割負担(分娩時は自費)となります
外来受診の付き添い緩和
5月15日(月)より
妊婦健診時の旦那様のみ
外来付き添いを可能とします
但し混雑を避けるため
中待合室に呼ばれるまでは
お車で待機して下さい
※追記:健診の腹部エコー以外の
溶連菌・採血などの検査・胎児心拍モニター(NST)は
同伴できず、お会計時間なども
お車で待って頂くことになります
NSTは胎児の状況で30分以上所要します
※追記:妊娠後期は特に安全な出産に向けての
胎児の観察が中心となり、胎児の向きなどで
お顔などが見えない事も増えていきます
※これまでどおり未就園児は同伴可
面会に関しては現行のままです
お知らせ
クレジット決済システム
ご受診時に事前決済登録をすることで
診察終了時のお会計を待つ必要がありません
不具合で使えないことがありました
大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m
現在復旧しております
ぜひご利用下さい
花のinstagramです
ぜひ見て下さーい
先行し
当院のHP・LINEでお伝えしていますとおり
入院中の面会制限を
今週より緩和しています
入院期間中同じ方であれば
面会時間内(13~21時)
1日2時間以内で毎日面会可
未就園児のみ同伴可
※旦那様が立ち合い出産した方
➡旦那様のみ 毎日2時間OK
🤰ただし
安静治療入院中(切迫流早産など)の方の場合は
1日30分以内とします
また3月13日より
マスク着用規制が緩和されますが
厚生労働省のマスク着用推奨場面にも
ありますように
当院では
妊婦様・新生児を感染リスクから守るため
当院へのご来院の方には
これまでどおり
マスクの着用をお願いします
ご理解の上ご協力下さい<(_ _)>
新生児には
こんな病気が隠れていることも…
instagramも
ぜひチェックしてください
すでにご存知の方もおられますでしょうか
製薬会社の製造販売承認変更手続きに伴い
皆様に接種している
プラセンタ注射(メルスモン)の
出荷停止が通達されました
当院でも在庫限りで
出荷再開予定の令和6年2月中旬ころまでの間
メルスモン注射による治療が停止となります
なお回数券(期限3か月あり)をお持ちの方の分は
確保してございます
当院では
ある在庫をなるべく多くの患者様に接種できるよう
今後はお一人あたり
1週間に1本(1A)と制限させて頂きます💉
今回多くの患者様にご迷惑とご不安を
おかけする事態となったこともあり
メルスモン製薬の協力で
メルスモンリキッド・カプセル(飲むプラセンタ)を
期間限定
¥16200↠¥10000税込みで
販売いたします
ただし
メルスモンリキッド・カプセルにも
出荷制限がかかっており
月の入荷数が
各12個ずつのみの入荷となります
ご希望の方はお早目にご購入下さい
このご連絡で
更年期障害での今後の治療に
ご不安を感じられる方が多くいらっしゃると思います
多種の漢方薬やビタミン点滴(ニンニク点滴)
水素点滴・エクオール内服など
代替治療のご相談・ご提案をさせて頂きます
お気軽に医師・看護スタッフにお声がけ下さい
大変ご迷惑をおかけしますが
ご理解のほど
何卒よろしくお願いいたします_(_^_)_