3年前の今日 | エナ爺.JPの羊毛フェルト魂

エナ爺.JPの羊毛フェルト魂

日々の日記としてUPして行きます。

3年前の今日、


自分にとって母親の強さを感じた日

 

あの時は季節外れの大雪の中


夜遅くに泣きながら中学生の男の子と


小学校低学年の女の子をつれ


当時勤めていた宿泊施設に


助けを求めてきました、


話を聞くと原発事故により南相馬から


避難してきたとの事で新潟まで


移動するつもりだったそうです


しかし大雪と夜も遅く子供達を休ませたい


と言われたので、


なんとか泊まっていただきました。


翌朝、嫁さんに事情を説明して


おにぎり等を持って来てもらい、


渡しました、


何度も何度も泣きながら礼を言われ


何かあったら連絡出来るようにして


後にしました、その日の夕方に連絡があり


無事に避難所へ着いたそうです、


子供の為に、旦那様と分かれ


長距離の運転と慣れない雪道で


疲れ果てた感じでしたが


あの時は本当に母親の強さを感じた日


でした。


あの日から約一年後、突然あの時の親子が


御礼をしにわざわざ訪ねて来てくれました


まだ旦那様とは、別々ですが


無事に新潟の学校に編入し なんとか


落ち着いたそうです。


自分が 南相馬に居る今


もう連絡先もわからない


あの時の親子が父親と一緒の


生活を取り戻し


南相馬でばったり遭遇したら


嬉しいなぁ



PS  あの時、娘さんから貰った手紙は


いつまでも忘れないよう


大事に額に入れてあります

{66DC6166-E5B7-4061-83AE-D42B99E610FD:01}