昨日は

裏メニューのしめ縄レッスン。

昔から来てくれている生徒さん。



初めて来たときは

下の子が、生後3ヶ月。

今は小学2年生!大きくなりました。



なんだか

ばあばな気分になった、若井由美です^^









よくテレビで芸能人が



肌キレイですね~、何かしてるんですか?

の質問に

「特に何もしてないです」

と答えるアレ。









起業家さんに



起業家として、どんな毎日を送ってるんですか?

の質問に

「特に何もしてないです」

と答える人が多いであろう起業家あるある。









100才の元気なふくばあちゃんに



100才まで元気でいられる秘訣は何ですか?

の質問に

「特に何もしてないです」

と実際に答えている、コレ。









そんな訳ないんですよ。



100才で元気な人が

何もしていない訳がない。

してます、してます。









由美ちゃん、タンパク質は摂った方がいいよ。

私はね、朝ごはんに

卵と納豆とご飯の上に鰹節かけたり・・・・・



とか



階段を上る時も下りる時も

一段一段確認しながら歩いてる。



とか



お腹の中に溜めていたら

病気になっちゃうから

言いたいことは言わないと!



とか。



その他いろいろ。









聞いていて思ったんですよ。









ふくばあちゃんにとっては日常で。

昔から毎日やっていること。

特別なことではないから



「特に何もしてないです」



となる。









起業家として、どんな毎日を送ってるんですか?



私自身、以前

この質問をされたことがありました。



「特に何もしてないです」

と答えました。









が!









そんな訳ないんですよ(笑)









かなりあれこれやっていますが

それが私の当たり前の日常で、しかも

楽しいのだから困ってしまいます(^^;









”特に何もしてないです”は

当たり前にやっていること。

もうすでに、習慣化していること。









でもこれが

実は物凄く価値があって



それを知りたい

第三者からしたら



喉から手が出る程、欲しい

貴重な貴重な情報なのかも。









「特に何もしてないです」









もしあなたが

これを言っていたら



”その裏側にあるもの”



今読んでいるこのブログを

思い出してみてくださいね。





では



若井由美





PS.

20日~受付開始の

ボイジャータロット【カードスキル講座】

自ら作成した19ページのテキストが

簡潔で分かりやすくまとまり、自画自賛中です(笑)