車で走行距離1800キロから帰ってきました。

旦那が1人で運転していたのですがねあせる


ぶどうぱんのブログ
富士山を眺めながら



ぶどうぱんのブログ
刈谷サービスエリア(刈谷ハイウェイオアシス)で朝食。

きしめんも美味しく 豚まんも美味。

今回は出来るだけサービスエリアに寄ってみたけど

刈谷は 私の一番のお気に入りとなりました。

http://www.kariya-oasis.com/

帰りにはここで温泉でまったり・・・



ぶどうぱんのブログ-2009072109360000.jpg

四国といったら”うどん”。


ぶどうぱんのブログ-2009072109360001.jpg

ぶどうぱんのブログ-2009072611200000.jpg

ぶどうぱんのブログ-2009072611210000.jpg

ぶどうぱんのブログ-2009072611210001.jpg
ひたすら うどん。


ぶどうぱんのブログ-2009072221110000.jpg
徳島では たらいうどん↑

釜揚げ専門店 千力 

1人前1200円 メニューはこれだけ。

http://r.tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000719/

飲んだ後など優しいお味。


うどんは何杯食べたか記憶にもなく・・・

画像を残したのは一部です。


ぶどうぱんのブログ
ランチ 京御膳 これで1000円。


ぶどうぱんのブログ
すし御膳 1300円。


どちらも3000円から4000円でも良いくらいの

量とお味。

割烹濱伊

http://tokusima-hamai.com/menu/index.html

ここは何度でも行きたいかも・・・



ぶどうぱんのブログ
マイントピア別子の道の駅にて購入した

巻き寿司 1パック400円。

ボリューム満点で最高に美味しかったです。

こちらのお寿司は甘めなので 甘いのが苦手な人は

駄目かも?

私は甘いのが好きなので感激!!


うどんの汁は甘めじゃないのですが これは以外でした。


しかし四国・・・

美味し過ぎますラブラブ


先週の木曜日。

rasukazuさん   に誘われ

はるママさん

ちょこりんさん

よんこ。さん

と5人でパンの食べ放題ランチオフに出かけました。



rasukazuさんは

「負けないわ・・・」と何を言ってるやら?

小食なのに何を勘違いしてるのか 

毎度 私に挑んでくるのよねぇ・・・

無理して食べようとして毎回口数が後半減るし。

いい加減 rasukazuさん人より自分が小食だと気が付かなきゃだわチョキ



はるママさん

パンを小さくちぎってお口に運ぶ。

食べる速度もゆっくり

ガツガツ食べる私としては

すごく上品な食べ方で見習いたいなぁ・・・と。

とっーっても明るいはるママでした音譜



ちょこりんさん

大きな目をクルクルと動かし 表情豊かに

お話しながらもパクパク。

そしてゲルマローラーの話に興味津々。

お手入れしないでそれだけの美貌を保っているんだから

素晴らしいわと見つめてしまいましたですラブラブ



よんこ。さん

えーと・・・aaaなのちゃんが来ると思っていたらしく

ほーれほれほれのお洋服で登場目


ぶどうぱんのブログ-2009070212100000.jpg
いやぁ・・・女性でも目がいきますです。

そして触りたくなりますですラブラブ

お願いして乳の画像を撮らせていただきました。

お肌も綺麗で お顔のお手入れ方法を

レクチャーして頂きました。

ぶどうぱん頑張る・・・よ・・・たぶん・・・あせる

楽しい時間をありがとう御座いましたドキドキ

で そのときに私の秘密をばらしました。

私・・・いつもドキドキしながら観てる動画があります。

http://www.youtube.com/watch?v=uxMuOE28HjM

※グロ注意かもしれません

胸の高鳴りを抑えつつ もう何度見たことやら・・・?

ear wax  耳垢ですね 耳垢。



息子が勤めていた会社が今日倒産。

先月25日 給料が手渡しだったのでおかしいとは思ってはいたけど。

昨夜 全員呼び出され今日の倒産を知ることに。


息子のように自宅に住んで養う人もいない状態ならまだ良いけど 

家族がいる方とか年齢が高い方とかは辛いだろうな。


会社も最後の最後で給料を頑張って出してくれたからって

今月いっぱい息子は残務整理(?)のため残ると。


人生山あり谷あり。

何があるかわかりませんね。

みんな頑張ってアップと心から願っています。



しかし本当に急の倒産だったわぁ・・・







甘いものが好きラブラブ

特にここの どら焼きは大好きドキドキ

ぶどうぱんのブログ-2009062111010000.jpg

以前 妊娠中に美味しいからと10個ほど食べてしまい

次の日の検査で大量の糖が出て

事情を説明したら怒られた・・・あせる


ぶどうぱんのブログ-2009062311490000.jpg
今って 甘さ控えめが流行っているけども

ここのどら焼きはしっかりと甘い。


アンジェリーナ のモンブラン・クリスピークリームドーナツ

ここも甘めで大好きドキドキ


意外と甘さ控えめじゃないところが流行っているってことは

甘さ控えめじゃないのが好きな人も多いって事?


PCの調子が悪く ご無沙汰しています。


「PC買い換える?」

と旦那に言われたのですが 


何でも年末にはウィンドウズ7が出るとか?

根がケチな私・・・

「年末まで我慢する!」と買い替えは却下。


PCなんですが日本語が家出してしまうんですねぇ・・・


CPU使用率が常に100%だったり PF使用量が3GB近く行くし。

重いなんてもんじゃないし。

メールを書こうとしれるだけなのに・・・

ウィルスチェックもしたんだけど 特に何も出ず。


タスクマネージャーが20個くらい立ち上がったり

私の意志と違う動きをしております。


この間は エンコードから日本語が消えてアラビア文字オンリーに。

こーなるとブログすら読めず。


あと半年!

あと半年!

あと半年!


こーやって機嫌よく書き込める日もあるんだし

なだめすかして使います。

コメントが遅れたり読み逃げしています。

申しわけありません。


絶好調の私は年末にいるはずですニコニコラブラブ