ワタシのつぶやきブログに

ご訪問頂きありがとうございますm(__)m

 

6/18 13:37頃に新月を迎えます。

画像2_2023年6月新月_ホロスコープ全体図星よみテラス様よりお借りしました。地球から見た天体の位置について、詳しくはこちらをどうぞ♪

 

 

西洋占星術では9ハウス、

インド占星術では10ハウスとなりますが

ワタシはどちらも見ながら、星よみをしています。

 

どちらが正しいはなく、

ワタシなりの私見ですのでご了承くださいませm(__)m

 

この瞬間の月の女神は

「ムリガシラー」で、支配星は火星

赤い珊瑚の印象だそうで、活動的な母性、

または女性性を感じます。

 

この新月でのテーマは

「軽やかに動く」ことのようで、

何にチャレンジするのか?

またチャンスというのは何度も来るわけではないので、

できるだけ客観的に自己の自我の意図を知り、

流動的になり過ぎてないか?

必要不要を見極めることが大事なようです。

 

思考がグルグルしやすい時は立ち止まり、

心と頭を整理し、

自分自身や関わる人の人間性、

速度、リズム、バランスの視点を

確認し何をどう活かすかをみていきましょう。

夢見心地な人や妄想癖のある人は、

足元をよく見た方がいいでしょう。

むしろお尻に根っこが生えてるタイプは

動ける範囲を知りましょう。

 

主観と客観を大切に、

冷静さと情熱をもちながら

地に足ついたスピリチュアルをみつけましょう♪ 

 

佳き新月をお迎えくださいませm(__)m

 

光と闇の身魂結びのカウンセラピスト 花。こころ