750円で、スーバー銭湯で、サウナや温泉を楽しんだ。

隣が京都の変わった食材、こだわりの食材が格安で売られていて、これをフランス語でロカボーという。

つまり、地産地消です。力の湯のレストランは、この市場の食材を使っていて、とても美味しい。

ここでしか買えないもの多数ある。

爺さん2人とサヨナラして、ソロ活に、足を踏み入れたが、自分のためにお金と時間を使うことは、楽しいものだ。

2年間、老人のボランティアをしていたようなものだ。

これからも力の湯に、月に1回は行こうと思う。