花子の母でございます。

 

ワーママの母、認可保育園の娘、

小学校受験を経験しました。

 

私自身、ブログに助けられ、

荒波を乗り越えたので、

私も経験をお話しできればと思い、

ブログを続けています。

 

卒業し、ずっーと同じ外資系企業勤務です。

最近、小学校受験の経験から

知人に頼まれ、ご相談ワークも

副業として始めました。

 

花子の母でございます。

 

うんうん

 

わかるわかる

 

 

 

同じ入試日のA校とB校でどちらを受験しようか迷っていてなかなか結論が出ないと相談されました。よく話を聞けば「A校を受けたいのだが合格する確率はB校の方が高く、公立の小学校に通うことを避けたいのでなかなか決めきれない」とのこと。

 

雙葉と白百合とかでしょうか? 聖心?

 

もろバッティングですものね~

 

共学の学校ともバッティングすることもあるし。

 

 

プチプラ服

 

 

 

 

 

 

絶対必要

 

 

自動両面プリント、両面同時スキャン、給紙トレイ2段(各普通紙250枚)、ADF(50枚)
 

ADFは、問題集などコピーする時に絶対に必要。

ポンとおけば、あとは自動ですもの。蓋あけて、1枚1枚並べて、コピーなんて、していられません!