花子の母でございます。

 

小学校受験を経験し、その後私立小学校へ

 

私の小学生時代とは異なり、

 

今って、宿題などの丸付けは親の仕事

 

大変ですよぉーーー

 

 

漢字

 

音読

 

くもん

 

スマイルゼミ

 

RISU

 

英語

 

読書

 

 

1年生の頃、色々とやってもらわなくてはならないことがあり、これをどうやって整理するか

 

分かりやすくするか

 

6年経って落ち着いているのは、この形

 

 

このような書類ケースに、カテゴリごとに必要なものを入れています。

 

優先順位が高いものほど、上の引き出しで取り出しやすいように。

 

例えば、「くもん」と書いたシールを貼り、引き出しの中には、くもんのプリントや鉛筆、消しゴムも入っています。

私用の解答書、赤鉛筆なんかも。

勉強する時は、引き出しを持って、ダイニングテーブルで勉強することもできます。

 

 

 

 

今はZ会のタブレットをさせてますが、Z会のタブレット用引き出しもあります。そこに充電器やペンの乾電池の予備も(特殊なんです)。

 

キャスター付きなので、リビング内のデスクとダイニングテーブルの間で、動かすこともできます。

 

計算の時に使う 「メモ用紙」 の引き出しもあります。

コピーミスの紙なんかもここへ。

 

 

 

お受験でも、工作A、工作B、折り紙、ペーパーA、ペーパーBみたいにわけたりすると、子どもにも、毎日すべきことが伝わりやすいと思います。