国民健康保険の保険料(国民健康保険税)について

  1. 医療分保険料
  2. 後期高齢者支援金分保険料
  3. 介護分保険料(40歳以上65歳未満)

この3つの合計額からなります。

 

自分は40代独身ですので医療分保険料と後期高齢者医療保険料と介護分保険料の3つ

日本に住民登録をしている市町村に住む人は毎月支払の義務があります。

 

国民健康保険の加入者

国保の加入者は、主に

  • その市区町村に住んでいる方で、
  • 職場の健康保険に加入していない方、生活保護を受けていない方で、
  • 国民健康保険組合に加入していない方

例えば、以下のような人が国保に加入します。

  1. お店を経営している人、農業・漁業などに携わっている人とその家族
  2. パート・アルバイトなどで職場の健康保険に加入していない人
  3. 退職などにより、職場の健康保険をやめた人とその家族
  4. 外国人登録を行っていて、日本に1年以上滞在する人
私は2 パート・アルバイトなどで職場の健康保険に加入していない人
 
以前に滞納経験があります。
90,500円ほど滞納して市役所に相談して分割3,000円と毎月の支払いを義務付けられています。
 
ビックリしました。
 
保険料の引き落としが出来ていなかったのです。
月末なので引き落としが出来なかったら再引き落としがないためコンビニで滞納分を払う必要がありました。
 
支払を忘れていて、気が付いたら9万ほどになっていました。
あとから一括で支払うことも可能ですが毎月の生活費がキリギリなので分割で支払うことになりました。
 
困っている方は市役所の方に相談した方が良いと思います。
 
令和6年から保険料が少し変わりましたね。
少し高いと思いますが支払う義務があるので正直厳しいと思います。
 
 
無職になって、市役所に国保の申請をしなかったら保険料を払う義務がないですよ。
そのほうが支払いがなくて楽でいいですが、病気や病院での支払いは自費になりますね。
 
 
国保に加入しなかった分、これから就職等したときに保険料を遡って支払いを義務付けられてしまいます。
私はこの経験ありです。
 
 
会社を辞めて国保の加入をしなかった(忘れてたというか知らなかった無知でしたね)
会社に加入したときに市役所の方から会社を辞めた後に国保に加入していなかった時期があるのでその分の支払いも義務付けられましたよ。
 
会社に就職を考えている方は国保に加入したほうがいいと思います。
 
 
就職を考えていない無職の方は病院や病気等で自費になると思いますが国保に加入しないといけません。
無職の方は毎月の支払い約1,700円くらいでしょう?
 
私も無職だった頃は毎月約1,700円毎月銀行の引き落としではなく、
コンビニ払いの用紙が自宅に届いていました。
 
無職なのに国保の支払いしないといけない義務がある事を何となく覚えています。
 
 
市役所に国保の加入した私が馬鹿でしたね。
病院など通院あまりしていないのですから…。