おはようございます。

昨夜書き出したものの、書ききれず今朝の投稿です照れ

 

ーーーーー

 

さっきまで別の視点から5分前の世界を考察していたんですが、突如証拠があることを思い出し、興奮のままキラキラスペルミスを繰り返す hanako ですキラキラ真顔

 
証拠とは。

hanako の Pitapaの利用履歴です。

ネットで見れるじゃん!あそこに証拠あるじゃん!

 

            ↑降車時間
 
8時37分にJR総持寺駅の改札を ピッと出ているわけです。
さてこの時間に出るためにはどの電車に乗ったのか。

 

JR総持寺駅の時刻表

 

日付がさかのぼれなかったので、今日、4/22月の時刻表です。

hanako の5分前の世界とはちがう、いつもの世界の時刻表って事です。

そしてこの時刻表は発車時刻です。

 

到着時間をYahoo!乗換案内に聞きました。

 

 

ホームから改札まで1分で行けるだろうか・・真顔

 

もうひとつ早い8:28発に乗ってここまで来たとすると・・

京都駅では、hanako の記憶では新快速に乗ったから・・

京都駅8:08発 新快速のもうひとつ早い新快速に乗ったことになる。

つまり7:56発。

 
しかしhanako は市バスを8:06に降りているので、7:56発新快速には乗れない。(pitapa 再掲)
image
 
びっくりマークポーン 
バス停からホームまで2分では行けないびっくりマーク驚き
 
ということは、
【確定】5分前の世界でないなら、8:15分発の新快速に乗ったことになる。
 
Yahoo!乗換案内、普段ゆっくり歩き設定だから急ぐ設定にすると・・
 
 
(まーーた遅れてる!笑い泣き
 
これだと時間通りに行ける!
 
・・・・真顔真顔真顔・・真顔真顔・・え・・
というか・・・
 
hanakoの記憶の 8:25発だと、8:37にJR総持寺改札を出られないよね・・・???真顔真顔
 
てゆーか、12分でJR総持寺駅に着いたってこと???
高槻まで15分かかるよね?
 
・・・・真顔(長考)
 
 
仮説その1:電光掲示板の表記がまちがっていた。
そしてJR京都駅職員の全員がそれに気づかなかったのでアナウンスがなかった。
(以前にhanakoは「電光掲示板が故障しております」のアナウンスは聞いたことがあるのでやや解せないが、今は確率の問題として譲歩するしか仕方ない)
 
(書き終わってから気づいた!! hanakoの記憶では、スマホの時計も確認して、新快速に乗ってる・・しかし・・スマホの時計が何時だったか今になっては思い出せない・・結論その2と絡めて次回の考察で考えます)
 
仮説その2:hanako の見まちがい。
この説を昨日考えていた。
みんながすぐに言う「見間違いじゃない?ほんわか」「勘違いじゃない?ほんわか
わたしのことを傷つけないよう配慮して言ってくださっているのはわかる。
しかしこの意見はですね、実は一番シビアというか、hanako の精神状態がものすごく悪いという結論に辿り着くのです。
 
なぜなら「これだけ正確に5分早く見間違えた事例」は、わたしの知る限り、
ないから。真顔
 
hanako の知る限りでしょー、という方、じゃああなたも5分早く見間違えたって体験あるんですよね!! ね!? 大泣き(結構必死)
何度確認してもいつもの時刻表と5分違う、10分でもいいし、15分でもいいんですけど、ちゃんと見た確信を持って見間違えた体験です。
あるんですよね!?大泣き(必死のふり)
 
妄想や幻覚について調べていただきたい。
妄想や幻覚というのは人種の差こそあれ、だいたいパターンがあります。
(追記:人種の差じゃない、文化差だ!
ついでに言うと、差じゃない、相違だ。
あぶねー、ナチュラルにレイシストになるとこだった…滝汗
だから診断ができる。一定数の人間が同じ症状を見せるから、診断名が作られた。
 
「単なる見間違い」だとすると、わたしの周りの人にも同じ体験があるはずなんです。
そうでないなら、わたしはものすごく稀有な体験、診断基準にも当てはまらない体験をしたことになる。
 
という結論を導き出していることも、結構やばいわけです。
選民思想というのでしょうか、自分は特別だという思いは、精神のバランスが崩れかけているサインでもあったはず。
 
一番あり得そうな「見間違いだよ〜」「勘違いだよ〜」があるとすると、hanako の精神のバランスはすでに危ういものとなっている・・真顔(しかし普段からバランス悪いまま生きている自覚があるので否定できない・・くやしい・・ゲロー
 
ね〜〜?
ここまできたら、パラレルワールド信じてる方が健康的でショ〜〜?歩く
 
しかしhanako は諦めない。
見間違い説について考察を続ける。
なぜなら今、十分に時間があるから立ち上がる 
 
 
仮説その3:hanako がパラレルワールドに飛んだ。
 
最終的に結論その1について、JR西日本に確認したい。
え? 忙しい駅員さんにそんなことしちゃいけないって?
ええ、もちろんお客様センターにメールします昇天
天使じゃねー、ある意味悪魔笑い泣き
 
ふーむ・・・
やっぱり普通に電光掲示板のミスかなぁ・・おもしろくないな〜〜
 
あ!!違う!!
パラレルワールドだとしたら、向こうでは違う時間に降りてるんだ!!
(42分とか?時計見たような・・でもその証拠、パラレルワールドにいた時の写真とかが全てないんだよ・・)
 
パラレルワールドについて実は無知な hanako。
でも5分早い世界に行ったとして、どこかで戻ってきたとして(いや、ええと、電車内で見たスマホの時刻表、確かYahoo!乗換案内はこっちの世界の時間だった、ぐおお・・またひとつ解決しないといけない問題が・・)戻ってきたとして、そしたらこっちの世界では15分の新快速が走ってるわけだから、これに乗ったことになってて、pitapaの記録もそうなってる、と。
 
パラレルワールドって・・なに・・??笑い泣き
超いまさら!www
(追記:え、もしかして・・パラレルワールドと見間違い・勘違いって外部から見た現象的には同じこと・・?
すべてわたしの中だけで起こっている、という共通点はある・・次回の考察で・・)
 
そんなこんな・・
 
でも。
hanako はパラレルワールドとか、夢とか、起き抜けに聞こえた声とか、大好きで信じているのです歩く
こうやって理詰めで考えるのも好きだけど、そうやっていくとキツくなっていくんですよね、生きるのが。
遊びがなくなる。
 
みなさんも読んでてキツかったでしょ?よだれ
あたまがイーッてなったでしょ?(hanako、あんたの表現のせいやーデレデレ
 
物事を突き詰めて考えていくと、どこかで論理が行き詰まる。
それをブレイクスルーできる時はいいんだけど、できない時は考え続けるだけの体力と問題から離れる精神力が必要ではないかと思います。
世界はどんなことも論理的に考えたら解決する、という信念を抱いている方はぜひ数学の世界で新しい定理を見つけていただきたいスター
人類の新しい扉を開いていただきたい立ち上がる(けっこう本気。応援してる)
 
というわけで、また見間違い・勘違いについて考察します。
 
 
乙女のトキメキ hanako の精神を心配してくださっている方へ 乙女のトキメキ
 
書き終わった段階で、「やっぱり普通に電光掲示板のミスかなぁ・・おもしろくないな〜〜」と思ってますのでご心配なくよだれ
確率的に最もあり得そうな結論に至ってますので、それはつまり正常と判断されるはず。
それより見間違いだとしたら論理的にはどうなるか、パラレルワールドという発想について、考察していきたい。
もともと論理の能力が劇的に低かった hanako が大人になってその力を得た感じがしていて、ま、要するに新しいおもちゃで遊びたいっつーことですデレデレ
 
 
もー 今日はことさら長かったわ!のぽちはこちらです💁‍♀️
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
 
 
 
それではまた〜〜チューリップピンク