レースと黒いリボンで作りました。

 

 

はわわ〜〜 力つきました・・

 

これは以前の上司(笑 いいでしょ、上司とお人形談義。真面目な仕事をしている人ほど、意外な一面を持っているものなんだな、と思った方です)その方からのご依頼だったのでした。

 

hanakoの作品はほとんどがこんな感じで、誰かからの以来か、hanako の押し付けか、で始まります。

 

これはその上司にプレゼントしますので、もう少しちょうちん形になるように型紙を作り直して、

なんと。販売する予定でーすニコニコ

 

hanako のモットーは作る途中で絶対に手を抜かないこと。

「まぁいっか・・」と思った時は、一度作業を中断します。

そして別の作業をします。

 

30分くらい別の作業をしてから休憩し、そのあと「まぁいっか」と思ったところを見てみると・・

 

たいてい「あかん!やり直し!」と思うのです。

 

まぁいっか、という気持ちは疲れから来ているんだと思います。

私の場合、自分の疲れに気づかないと「まぁいっか」と流してしまうようです。

多くの人がそうかもしれませんね。

 

人間の服くらい大きいと多少は大丈夫なのですが、お人形の服はだめなんです。

まぁいっか、とやってしまうと、できあがった時に全然満足できないことになっていたりします。

 

hanako は6分の1サイズのお人形さんの服を主に作っているので、お人形服1ミリのズレは人間サイズでは6ミリです。

・・いまいちピンときませんね笑い泣き

ま、大きな差です、てことで。

 

それでは最後に、「どお?」と誇らしげなブライス ちゃん

 

 

それではまた〜🍀