おはようございます。

コーチの花木です。


今日は



「相手コートに対して主体的にコントロールしていくためには?」



というお話です。


主体的とは、自分の意志に基づいて行動するさま


です。


テニスの場合。私は、事前に考えている展開や返球をイメージ通り行えているときがより主体的と考えています。


主体的にコントロールしていくためには、以下の考えとその方法があると考えています。


【考え】

「下がりながら打つ機会を減らしていく」



です。


ストロークの場合。

相手コートに対して下がりながらボールを捉えた場合、打点が身体の後方へ置かれ降り遅れによる逆クロスのサイドアウトが増えていきます。




また、前へ踏み込んで打つことに比べて下がりボールを捉えることで地面から身体が浮く傾向がでてバランスが崩れてしまうことがあり、自身が打ちたい方向に対してラケットをコントロールしていくことが難しくなります。


下がりながら打つことを減らし、相手コートに対して前へ踏み込むテニスを多くしていくことでバランスの安定度の高さからラケットをあらゆる方向へコントロールできます。


前へ踏み込む機会を多くしていくためには、



【方法】

「返球後は、ベースラインから斜め後方へ戻りのステップを行う」



です。


ボールを捉えた後、戻りのステップを行う際に斜め後方へ下がることをお勧めします。


ベースラインの後方へ下がることで、相手からくるボールに対し前へ踏み込みながら捉えていく機会が増えていきます。


ベースラインの内側、もしくはライン付近でのポジショニングはバウンドしてからボールを捉えるまでの時間が短く降り遅れにつながることがあります。


まずはくるボールに対して主体的にコントロールしていくためにもベースラインの後方へ下がり前へ前へ踏み込むテニスを多くすることです。



今回の投稿は以上です。


それではニコニコ