ヒツジグサの種まき | 銀燈花園芸日記

ヒツジグサの種まき

とても良い環境に種子を運んだ先週
あんな環境は用意できませんが
考えうる良い環境を作れば
実生繁殖もできるのではないか
わずかな種子ですが実生にチャレンジします

親株は浮き葉をあげました
その容器の片隅に間借りします

ハンギングバスケットなそこ穴を塞ぎ
よく練った赤玉土を入れました
その上にそっと種子を蒔きました

先週撒いてまだ芽は出ませんが
芽が出たら成長過程に合わせて水深を調整します

少ししか種子を蒔けませんでしたが
上手くいくと嬉しいです