先週から始まったお仕事、朝9:00から。



今までのパートやアルバイトは午後から勤務が多くて、朝8:30から始まる場合は13:30には遅くとも家にいる仕事でしたので、今回のように9時5時の仕事はずっとしていません。

そのため、少し家事を整理しようと思いまして。




数年前にドラム式から縦型式の洗濯機に変え、1日1回のお洗濯だと微妙に容量に余裕があったりするんですよね。


そこで、2週間くらい前から毎日→週に3、4回で回してみています。

それから朝ではなく夜に。


朝出かける前にバタバタしないし、お洗濯の回数減らすの良いかもしれない。光熱費も抑えられるんじゃないかな?



そう思っています。ウインク