最近、誕生日を迎えまして、

お祝いに新宿高野のロールケーキをいただきました~~💠

 

有難うございます☺️☺️☺️

 

いくつになっても、

プレゼントをいただけるって、嬉しいですねぇ🎵

物もですけど、

覚えててくれる、祝ってくれる気持ちが嬉しいです。

 

 

さー、前置きはこの辺で、

早速いってみましょーーー

 

<今回の実食>

ジャンル:ロールケーキ

メーカー:新宿高野

種    類:頂き物なので、わかんないです💦

ホームページに載ってなかったので、何者か...

フルーツロワイヤルのをロールでお買い上げ、

って感じです。

 

お味の感想↓↓↓↓

 

-外見-

中に入っているフルーツとたっぷりの生クリームが、

見た目からフワフワなスポンジに巻かれています。

スポンジの外側にも生クリームが塗られており、下は薄く削られた茶色の...スポンジ?

え、よくわかんない。。ゴメンナサイ

上には、

美しくカットされたいちご、メロン、オレンジ、キウイフルーツが乗ってます

 

 

-香り-

みずみずしいフルーツの香りと、

甘いケーキの香りです

 

-味-

フルーツは、どれもみずみすしく、優しい甘さ。

スポンジは軽く、フルーツとクリームの調和に一役かってます。

そしてクリーム。

 

これがヤバい。

 

生クリーム独特のもったり感はなく、

さっぱりとした甘さ。

 

フルーツと一緒に食べると、

己の存在を主張するものの、

主役はフルーツであると言わんばかりな控えめな態度。

 

一方、フルーツのない部分を食べると、

ロールケーキの主役は自分だとばかりに

強い主張をする。

 

あぁ、

これがフルーツの老舗の実力か...

 

 

-食感-

ふわふわぁ~~

 

-お供におすすめ-

TWININGSのレディグレイ、又はダージリンティー

 

果物が美味しいのは当然、と勝手ながら思っていましたが、

まさかクリームに実力が隠されていたとは

驚きです。

 

一度はご賞味いただきたい一品でございます。