“チュウヒ” 通い続けた甲斐があった・・・ 核心に迫る、空中餌渡し!! (+α) | 日記帳 勝手にヒロシ

日記帳 勝手にヒロシ

私、ヒロシの趣味の写真日記です
以前のブログ→ http://hanakawa12311.livedoor.blog/

“チュウヒ”が飛ぶフィールドの巡回を続けております。

 

居ない日もあって、素通りすることもあるのですが、

 

今日は、姿が見えて、

 

 

遠くの通過シーンで、とりあえずシャッターを切りました。

 

“チュウヒ”は、速さないので、ファインダーで追うのは容易なのですが、

低空で飛ぶので、どうしても空気の揺らぎの影響を受けてしまいます…

 

 

私は、そのまま残って、見通しの利く位置で張っていると、

 

30分後に、また戻って来たのが見えて、

 

 

今度は、足に獲物を掴んでいます!!

 

その場で旋回を始めて、

 

 

すると、これに、もう1羽(メス)が絡んで来て、

 

 

 

オス→メスへの、空中餌渡し!!

 

 

 

(肝心なところで、前に枝が被ってしまいましたが…)

 

是非とも撮りたかったシーンで、

通い続けたおかげで、なんとかカメラに収めることが出来ました。

 

納得の行く出来栄えではなくても、

これで、メスの居る場所が特定出来たので、次にまた撮れるチャンスがあります!?

 

昨日も、私の直ぐ頭上を通過するシーンで、

 

 

 

(近かったのですが、一直線に行ってしまいました…)