いい感じの“ハイタカ”に、いい感じの雪が・・・ | 日記帳 勝手にヒロシ

日記帳 勝手にヒロシ

私、ヒロシの趣味の写真日記です
以前のブログ→ http://hanakawa12311.livedoor.blog/

北海道は、昨日から今日に掛けて、災害級の雪が積もったところもあったのですが、

 

それが、我が家(石狩)の周辺では、海からの風向きの関係で、雪がチラつく程度で済みました。

 

(朝起きて、外の様子を確認してから、家を出ました。)

 

今日は、何時もと少しコースを変えてみて、

 

しばらく振りのフィールドで、

“ハイタカ”が低空を飛んで、私の車と交差するのが見えました。

 

直ぐに車を降りて、周りを見渡したのですが、すでにその姿はありません…

 

それでも、諦めずに、飛んで行った方向へ歩いてみると、

視線の先に、さっきの“ハイタカ”が止まっていました!!

 

 

(細かい雪の粒が、いい感じで写り込んでいます。)

 

獲物を追い掛けていたのに、

狩りには失敗して、放心状態で一息付いているようです!?

 

ここから、また低く飛び出して、

 

 

今度は、道路沿いの木の枝に止まりました。

 

それを、車で慎重に近付いて行って、

 

 

(カシワの木は、落葉樹なのに、冬でも葉っぱが残っています。)

 

 

さらに飛んで、遠ざかって行ったのが、

もう一度、道路脇の並びの電線に止まりました。

 

 

 

最後は、茂みの上を越えて、

見えないところへ飛び去って行きました…

 

降り過ぎは困りますが、このくらいならピントも問題ないし、

奥行きが出て、“ハイタカ”が浮かび上がって見える効果もあります!!