ご覧いただきありがとうございます。
花笠ニコの低糖質な夜ごはん。


昨日と一昨日の2日分です。
まずは昨日!


・麻婆茄子
・5分でできるシンプルなニラ玉
・ひじき煮
・もやしときゅうりの酢の物
・パプリカの美味酢漬け
・モロヘイヤと納豆のぽん酢和え




昨日は麻婆茄子。
レシピ→

レシピの豆腐を茄子に変えて作ってみました。


塩味が強いという主人。
あまり好みの味ではなかったみたいです。
残念えーん


ニラ玉はいつも同じレシピ。
レシピ→
お醤油のシンプルな味でお気に入りです。



作り置き冷凍していたひじき煮も温めて頂きました。




きゅうり、もやし、魚肉ソーセージで酢の物。
レシピ→

サッパリ美味しい~ラブ



パプリカの美味酢漬け。
彩り鮮やかです。



ほぼ毎日食べてるネバネバ。
昨日はつるむらさきと納豆のぽん酢和えです。


写真にはないですが、食後にはすいかを1人1/4ずつ食べました。
すいか最高!





そして一昨日はどうしても食べたかったカレー。


久々に夜お米を食べました。
チキンカレーに、焼き野菜を乗せ。
2杯目はたっぷりのチーズを乗せて。

完全に糖質オーバー、カロリーオーバーです滝汗


とうもろこしも糖質多めだーガーン



つるむらさきと納豆のぽん酢和え。
唯一の低糖質。





デザートは頂き物のジュレです。
主人はグァバ。
私はアサイー。


アサイー、最高!



ごちそうさまでした!!