運を引き寄せているときの自分の感情や心理を

分析すると、ポジティブで前向きな意思の時です。

ポジティブで前向きでいるとシンクロニシティも起きやすい。


これは、卵が先か鶏が先か、に似ているかもしれませんね。


だからと言って、無理にポジティブになろうと、自然に湧き起こるネガティブな感情を抑え込むと、ストレスとなり心のブロックとなっていきます。


ネガティブな感情を考える糧とすれば、深い洞察にもつながりますから、味わい深い人生にもなりますが、運を引き寄せて明るくいたいと思ったら、ネガティブな感情を上手くコントロールする必要があります。


稲森和夫氏の、幸福を得る方程式があります。


人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力


熱意と能力は0~100点まであり、考え方は-100~100点まである。考え方がマイナスだと掛け算だから、全てがマイナスになってしまうということを端的に表したものですね。



誰でも、ネガティブな考えの時はありますから、私は、マイナスの考えをプラスに転換させるプロセスがポジティブになると捉えています。


ネガティブな感情をポジティブに転換させながらうまく付き合っていくには、やはり感謝体質でいることなんでしょうね。