手作りヌテラ(Nutella)を作ってみた。



前々からヌテラを子供にあげる度にいい気がしなかった。 ほぼ大量の砂糖とパームオイルで作られている。身体にも歯に毒!




でも子供がヌテラを塗れば、白いパンより健康なパンも食べてくれるのはありがたかった。



我が家が大抵買うパン





そしてなんとなくヴィーガンレシピ見ていたら、手作りヴィーガンヌテラのレシピを発見!



これは作らねばと、早速作ってみました!!



以外に簡単に出来ると知って感動。






なかなかの出来栄え。


美味しそうに見える。


匂いはヌテラそのもの!



このレシピの考案した方ほど上手くというか美味しく作れませんでした。

材料も違うので、彼女のほど色はダークじゃないいし、フードプロセッサーも違うのでスムーズに出来なかったけど、私なりに初手作りヌテラとしては上出来だと思います。



次女はパンにつけたら食べなかったけど、そのままスプーンですくって食べていた。


旦那も美味しい!でも子供には甘すぎないかもねということ。


しかしヌテラ好きの長女の舌にはかないませんでした。




これはもっと研究して極めたいと思います!





実際手作りヌテラを作った感想は、売られているヌテラにどれだけの砂糖が入れられているかということ。



これは手作りする価値があると思います。



この人のレシピをお借りしました。



自分の分量で美味しい手作りヌテラが出来る日来たら、そのレシピを是非紹介したいです!!