告白しませんか? | ひかり 気づきの日々

ひかり 気づきの日々

【気づく】それから始まる

すべてに感謝
むげんのむげんの
ありがとうございます



コーチのコーチひかり

問いかけるブログへようこそ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




質問です

【あなたは好きな人が出来たら告白しますか?】

私は
『好きです』と告白してきました(笑)


そんな私を友人のひとりは
自信があると思っていたようです

容姿端麗でも無いのに
どこにそんな自信があるんだ!?と
不思議だったのかも知れませんね(笑)

私は自分に自信があったから
告白したのではありません

ただ、自分の気持ちを伝えただけです!

すぐに告白しない友人は
すごーく悩んでから告白していました
そしてフラれたら
相手のどこが好きだったのかを
思い出せないと言って
すぐに別の人を好きになっていました(笑)

違いは何でしょうか?


私は、気持ちを伝えるために告白したんです

つまり

その後、付き合えるかどうかは二の次でした

私と友人の行動は同じですが

本当の望みが違います


私の望みは
気持ちを伝えたい



友人の望みは
彼女になりたい


だから

私はフラれても、好きの気持ちは変わりません

告白の言葉は『好きです』となって
『付き合ってください』ではありません

なので

彼女になるのは相手が『私と付き合いたい』と
思ったタイミングです


一方

友人は『好きです。付き合ってください』
って告白してたのかも知れませんね

フラれて直ぐに冷めるのは
彼女になりたい男子を探していたからです

そのことを悪いとは思いません

付き合ってから大好きになるかも知れません

旦那とは
付き合ってから好きになったパターンでした
(誰も聞いてない(笑))



告白=自分の思いを伝える時に大切なことは


自分の本当の気持ちを

キチンと捉えていることです



『好き』と 『彼女になりたい』は別の気持ち

告白のハードルを上げている人は

相手の気持ちを考えるクセがついています

それは正解探しのクセです


そこに気づいて修正すれば

自分の本当の気持ちを捉えやすくなります

さあ

どんどん告白(気持ちを伝える)してください!


ただし、恋愛の告白は直接してくだい
今は
『コロナ禍が落ち着いたら会いたい』と
連絡だけにしてくださいね♡



ライフコーチ   ひかり
トーラスマネジメント