12月13日(月曜日)

音譜Emiko Miyazawa

一日一食OMADエンドゥ
【マトリックス突破編】

【マッドフラッド・文明リセット】
17世紀から19世紀に発生した
破滅的大災害の時系列での出来事のまとめ
21.10/26(31:23)

エンドゥさんの動画によれば

1601~1603年にロシアでは
夏のない年として記録されていて

どうやらこの時期に
文明リセットがあったのではないかと
思われます。


日本では、あくまで公式見解として
(私はもう教科書通りの歴史は信じていません)

手持ちの
『世界史年表・地図』吉川弘文館によれば

1598年 豊臣秀吉死去
1600年 関ヶ原の戦い
1603~1605年 
徳川家康が
江戸幕府(1603~1867)を開きます。


それが仮に第1次文明リセットだとしたら
第2次文明リセットの起こった時期が
1816年の同じく夏のない年だった
のではないかと推測されます。

何故、夏のない年かと言うと
例えば、火山が大噴火したとして
その火山灰や土、泥等が
長時間太陽を覆い隠し、気候も冷温になる
といった現象から鑑みての事でしょう。


日本は
11代将軍徳川家斉(1786~1837)、
1817年から仁考天皇が在位していた頃で
(1817年までは光格天皇)

1816年に
「イギリス軍艦が琉球で通商を請う」
とあります。
(清や朝鮮にも同様の事を行っています)

1817年 
朝鮮では南部大洪水、死者甚大とあります。
そして16世紀頃にあった銃や大砲も
(日本では、1543年ポルトガル人から
種子島に鉄砲伝来とされています)

既に20世紀の物と同様の水準に達していて

自動車もあれば飛行機は存在し
(つまり戦車や戦闘機もあった)
スマホタブレットはもちろんの事
ウランやジャイロスコープを扱える
工場もあって

実際には世界的規模の
核戦争があったのではないか
という大胆な結論になります。

それが少なくとも
16~17世紀と19世紀頃に2度あったと。


一方で
マッドフラッド(大洪水)の起こる原因が
本来の地球の構造がフラットアースだからで
(「地球の形が平ら」と言うより、少なくとも
人間が住める場所は平らな大地だよね)

200年周期で自然現象として
大洪水が引き起こされてしまう、
という説もあり
そちらはまだまだ要勉強です。。。
本日の17:45現在、たまたま
タイラアース様の対談動画を拝見していて
超音波でも何でも、特定の周波数で
土地を液状化させる事も可能のようです。

津波を起こさせる事も。。。
そしてその頃、或いはそれ以前の文明は
現代を遥かに凌駕する超高度な
テクノロジーが存在していて
フリーエネルギー発電所もあって
その痕跡が現在、各国で観る事が出来る
世界文化遺産のような建造物なのです。
城、教会、モスク、各種公共施設、古墳、墓
或いは星形城塞といった、
一見脈絡のない色々な様式の建築物が
実は共通の目的、つまり
フリーエネルギー発電所であったと。
そして日本にある古墳は
その痕跡を隠すために造られたのでは、
との説も出て来ています。
その昔、
ペストという流行り病がありましたが
その様子は
放射能汚染症と極似しているそうで
疫病さえも兵器である
可能性もあるかも知れません。

だとしたらその戦争を起こし
災害に見舞われる様子を高みの見物として
真実を隠蔽し、大胆なでっち上げで
善良な人々を欺き、貶め
ほくそ笑んでいる人達がいる訳で。

現代は残念ながら
重なるグレートリセットの結果
過去の時代よりも実の所は退化しており
生まれながらに(生まれる以前から)
支配と催眠(洗脳)にかかっていたと認知した
その驚きと言ったらありませんね❕

ならば今出来る事は
催眠から目を覚まし、真実へ辿り着く道を
一歩一歩でも進んで行くしかありません。