都営新宿線 菊川駅徒歩4分 

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅徒歩 10分

SUNNY SIDE(サニーサイド)



くせ毛とショートカットが得意な美容師で 

くせ毛率70% ショートカット率90%

登山と旅が好きな

代表の花嶋泰光(ハナジマヤスミツ)です



初めての方はコチラから読んでくださいね😁



どーも!花嶋です


晴れたり、曇ったり、雨降ったり

朝寒かったり、日中めちゃ暑かったり、夜冷えたり…


5月は天気が不安定ですね



去年より涼しい?



身体も疲れやすくなります



5月病は大丈夫でしょうか?



気分が優れない時は


「これは何かのチャンス」


と声にして過ごしましょう😁



良い事が舞い降りますよ✨



さて先週のことですが


名古屋からお客様がいらっしゃいました😁✨


お土産も持ってきてくれ

本当に優しいお客様😊





インスタで繋がっているので


会ってない気がしてなかったんですが


彼は以前まで担当させてもらってたんですが

転勤で名古屋へ


かれこれ1年になりました


一年経ったけど、お互いインスタで近況が分かるからSNSってホントにありがたい✨



もう今はプライベートでもLINEって重要視してなくて



僕のLINEの未読件数124


LINEへの意識は低下


通知もOFFにしてる


お客様達との公式LINEだけ意識していて


今はInstagramが僕の連絡ツール



前のブログでも言ったんですが


LINEって昔で言う『電話』と同じ

発信して繋がって初めて分かる


でもInstagramは


ストーリーリアルな自分

インスタライブリアルタイムな自分

フィード近況の自分


そんな感じで、"今の自分""勝手に"

教えられる



インスタを閲覧している時間って

インスタユーザーなら分かると思うけど




これ今のこの時間の僕のiPhoneのデータ


何をどれだけ使って見ているか?


ディズニープラスは英語の勉強を毎朝20分しているので23分で1位

次いでInstagramが15分


たぶん僕以外のインスタユーザーも似た時間だと思われます



10代

20代

30代


あたりはマストだと思う



40代以降はバラつきがあるけど


きっと一日の長い時間をインスタ閲覧に使っているはず



だからこれってすごいチャンスで✨



僕をフォローしてくれてる人や

僕をフォローしてくれてる人と一緒に写ってメンションしたりすると



より多くの人が"今の僕"を勝手に見る



ストーリーの数が多ければ多いほど

僕を勝手に見る回数が増える



回数が増える脳内に僕が残る

脳内に僕が残る仕事の依頼、会いたい、飲みたい


などなどトータルで僕の人となりが伝わります



実際にインスタからの連絡がすごく多い

初めて会った人でも、後々インスタから連絡がくる




速度の世界を生きている今



誰に何をどのように伝えて

どうしてほしいか?



僕の場合は



誰に


フォロワー(お客様、友達)(その方々の周りの人)




何を


僕という人間、生き様、生き方、考え方、仕事、遊び、わりとオープンに




どのうように


ストーリーで写真や動画を使って





どうして

ほしいのか?


髪を切るなら僕の所に

酒を飲みたいなら僕の所に

遊びたいなら僕と一緒に



こんな感じで"今すぐ伝わる"ってのが大事



LINEは連絡ツールで、電話だし、時間取るし、へんじしなきゃいけないし

リアルではない



便利だけど、不便



速度の世界の今は



インスタが僕の中では最強



しかもフォロワー数に影響されなくなったので

少ないフォロワー数の方がチャンス量が多い




ということで、インスタで繋がっていたおかげで

彼も久々に来てくれたわけです😁✨



その連絡もインスタのDMですしね✨



公式LINEではない



なぜLINEじゃなくインスタなのかは

インスタを使えば分かります



名古屋からありがとうございます

次回は1ヶ月後で笑




そして昨日



2ヶ月に一度の川越美容師day✨



この日はサロンを一人で借りました😁



そーそーここでもインスタは役に立ちまして



この3日前くらい





インスタの機能で


インスタライブってのがあります



これはうちの若手スタッフとーごの

おかげで敷居が低くなった機能✨



ライブって言っても若い子達からすると



ただの暇つぶし



このおかげで僕も暇な時間によくライブやってます✨



ライブって言ってもただ喋ってたり

掃除してる店をただ写したり

そんな程度



ちょうど朝一が暇だった時に

インスタライブをやったら



視聴していた友人が



「月曜って川越だよね?」

「俺の髪も切れる?」



はい。これでお客様一名ゲットです👍👍👍




もしライブをやってなかったら予約は入らなかったかも…しれません




インスタを通じて



"勝手にコミュニケーションをとる"



これすごく大事



愛と同じです



愛は一方通行なり


by天才花嶋




発信する勇気


 

ですね👍









そして恒例にしました


両親呼んでランチ会😁


今回はイタリアンにしました✨


この日も3人で色んな話をしました




食事を終え

コーヒーを飲んで雑談をし

母のリクエストで髪を切り




お腹を満たし

会話を楽しみ

髪もキレイになって



いい時間を過ごせました😁




この日いらしてくれたお客様は

5名



ありがたいです本当に👍✨



そしてインスタライブで連絡をくれた友達のカットをし



会うのはかなりぶり



会ってない期間の話や近況を聞き

人生は本当に色んなことが起こるな〜と実感





そしてもう一人友人も参加し



久々の小学生からの一緒の三人で飯



結婚、家庭、お金、病気、健康、考え方、生き方、捉え方、価値観



色んな話をしました



今の時代は『超個人時代』と思ってる僕です



これは良い意味で



全ての人が



自己中



に生きる👍



ことを問われている



コロナ以降に変化した僕の心境でもあります



足並み揃えて進む日本人

ハミ出す事が許されない日本人

調和を大切にする日本人

本音と建前で会話する日本人



改めて「自分はどう生きるか?」



を真剣に考え



自分の軸で、世界で、自分を表現し

自分が自分で生きる



と僕は思います



友人たちと話して自分の考えもアウトプットできたし、ありがたい存在です





夜は都内に戻り





血の繋がっていない妹の店に行き





友人大熱唱を聞き


笑い涙をたくさん流して


心地良い時間を過ごしました😁



この日も飲みの席で知り合った方々全ての方と



インスタを交換し



ビジネス

チャーーーンス



をゲット



「LINE教えてください」


って言われると


「インスタでもいいですか?」


って必ず返します


だってその方が僕を見る、知る、興味が沸くチャンスが増えるから



LINE交換あるある



①交換する

②その日or次の日連絡する

③そこから音信不通…

④名前も顔も忘れる



こんな感じです



意味ないんですよねLINE交換て



インスタなら一方的に僕を見せれて

相手は勝手に見る

時間をかけて僕を知って、僕に興味が沸く



繋がりの経済とはこーゆーことです



ということで



僕…実は頭の中いつもこんな感じに回転してます


ただ遊んでる、ただ楽しんでいるようで

実はそうじゃない


むしろ外にある時はビジネス


お店で仕事してる時は遊んでふざけてる笑



ではみなさん





私とインスタで繋がりましょう👍👍👍



インスタのメリット

①ユーザー名はなんでもOK

②見る専で利用者多数

③検索にも使えるので便利

④日頃の僕が見れる



お待ちしております😁



☆ショートカットに挑戦してみたい

☆くせ毛が嫌で悩んでいる 

☆くせ毛を活かしたい

☆美容師さんにくせ毛でショートカットを断られる

☆縮毛矯正をかけている

☆縮毛矯正をやめたい

☆髪質に変化を感じている

☆白髪を活かしたい

☆白髪染めの違う視点を知りたい

☆くせ毛とショートが得意な美容師を探している

☆カラーリング等の薬剤が合わない

☆カラーリング等の薬剤がしみる

☆カラーリング等の薬剤を安心して使える美容室を探している


そんな方々はぜひご相談ください



公式LINEでご予約やご相談をお受けできます。

お気軽にご連絡ください🌈

友だち追加