{3D14FB71-E315-43C9-9C4C-5134392776AA}

大きなあくびの凛ちゃん。

寝る子は育つ…

赤ちゃん〜子ハリの
あくびする姿は可愛いですね。




昨日

手作りハウスを
試しに三兄弟の様子見ました。

登る子や、
階段下のデッドスペース
眠る子や
気に入っていたので。


{6AFAEC17-054E-4DFA-AAAA-0ED6B7F14136}

70センチケージに
入れてみました。

今まで空箱を部屋に 
置いていたのが

みんな、隙間から入って
箱が倒れたり
ハウスの役目が
薄れていたので


ハウス入れた事で
三兄弟が
落ち着いて
 安眠しています。

フードもマズリも食べる白亜君
彼が一番、フードに興味あるようです


体重ー
女の子姉妹を昨夜測りました。
白亜はひとり眠ってることが
多く別時間に、ひとり行動パターン


{3CEE0BF1-DA3E-42C6-B587-66A6BC0A4221}
長女タイプ凛ちゃん
離乳してから

甘えっ子に、目があうも
出たい出たい。
手に乗っては
ぺたんと寝るようになり

お母さんと離れた事で
さびしいのでしょうね

{9EE761AB-6794-41A6-A142-93054EF280FE}
黒めの 夏恋ちゃん

最近大きくなって
間違うようになり。

体重もやはり追い付いてました。


{2E8C6708-3246-41E0-9327-0C0D44F7794F}
こちらは まりやにゃん似てきた
夏恋ちゃんです。



完全に離乳となり。

まりやちゃんは、
眠る時間が増えて。


授乳の姿勢が
背中を丸くしてたために、
しんどかったのでは無いかと
思い


最近、自分から
わたしに、以前ように
寄ってくる事が増えて

先程
30分くらい

手のひら乗せて

首付け根から背骨
身体全身を
優しく撫でてあげました。

嫌がらずに
ウトウト眠っていたので
背中さするのも
気持ち良かったのでしょう

少しでも
身体の丸みがラクになるよう
摩ってあげたいと思います。

フードもつまみ程度
乾燥ミルワームと
ゆで卵は食べたがり

ふやかしフード少しまぜて
あげています。

来週にでも
親子の健診に
動物病院へ
連れて行こうと
思っています。

{5BE1F4F2-7051-4D20-81F0-F296B2906598}
 箱入り娘…は
ロハコがお気に入り
お気に入り冬ソックスは
ボロボロなってます。

小春ちゃん。
もうすぐで
5ヶ月なるんですね
アッシュも小春も
身体が立派です。
偏食なしでフードで 
悩むことのない兄弟です




BIGホイールも
スタート勢いあると
回せるんですね…

白亜もこの後
回ってました。









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村