(小布施の竹風堂さんで食べたお昼ご飯🍴)

今日は🐰

あっという間に3月になりましたが、まだまだ寒い北軽井沢界隈です⛄️


最近になってやっとお天気が良くなって多少春めいてきた気がします🌷


今年は暖冬とか言われていましたが、蓋を開けてみれば、個人的感想ですが雪がかなり多い年となっていて、家は雪で大変な状態です💦


騙された感が否めない・・・暖冬と思って安心していたらむしろ去年の方がマシだった気がします🐼


そんな日々ですが、最近のささやかな出来事を書いてみたいと思います⛄️


『 春待ちの心 』

今年は冬がしつこくて嫌になります🙍💦

今年は暖冬とか言われていましたが、それってきっと都会の方とかの事で、春色うさぎめの住みかの辺りは全く関係ないのかもしれません・・・


今は3月なので、仕事から帰った時、さすがに室内温度が0度になっていることはなくなって、多少暖かくなってきましたが、それでもまだ寒い⛄️


そして3月前半は、しょっちゅう天気予報にだるまがついてしまうと言う試練に見舞われました・・・⛄️


職場は峠を越えて通っているので、日々天気予報に振り回されながら、綱渡りみたいな気持ちで通勤していました(一応今も警戒中🐼)⛄️仕事よりこっちの方が精神的にキツくて疲れます💦


天気予報はしょっちゅう変わって、本当にこれ、予想の意味ないじゃん💢ってことも結構あったり・・・ちなみに降水量も、よく1時間1㎜とかなってたりすること多いのですが、全くあてになりません💦


1㎜なら10時間降っても1cmだけれど、絶対嘘💢って事多いのです🐼10cm以上軽く積もることなんてザラではないかと思っています。それとも春色うさぎの生息している別荘地のみ集中的に降っているのか?謎です🐼


一応職場にはこの間遭難した後で事情を話して了承を貰ってはいます。が、それでもシフト制の仕事なので、できれば周りに迷惑をかけたくないし、お休み・遅刻・早退は避けられるものならばなるべく避けたいところなのですよ💦有給休暇も全額出ないので、休めば収入は減ってしまうし・・・


それなのに、それなのに・・・😭


天気予報に簡単にだるまをつけまくられて、本当に嫌になりました⛄️😱そして、無責任にコロコロ変えやがるのですよ💢


例えばある日午前中に雪がやむって天気予報を信じて、吹雪いている中出勤しまして(ちなみにこの日は⛄️のせいで遅れて行きました⛄️)・・・

職場に着いてから念の為天気予報を見ますと、午前中でなくなっていた筈のだるまが後から変えられて午後にも増えてまして・・・

これ、出掛ける前からその兆候があったので警戒していたのですが、10時まで⛄️がついていてその後曇りとかだったのに、11時になっても止まない・・・あれっ?って天気予報を見ると11時の所が☁️→⛄️に変えられていて・・・

それでも取り敢えずその予報を信じていたのに12時になっても止まない💦で、あれっ?って又予報を見ると12時の所が☁️→⛄️に変えられていて・・・


この日はそれの繰り返しでした⛄️

流石に出る時吹雪いていたから、職場に着いた時点で午後2時までだるまが増やされていた事に不安を覚え、事情を話してトンボ帰りさせて貰いました💦


結局夕方までリアルタイムで1時間毎に後出しでだるまが増えて行き、一体何の為の天気予報なのか?と問いかけたくなる気持ち大🐼💦⛄️峠を越えた労力とガソリン代を返して欲しいです💢

(本当かは分かりませんが、職場の人が言うにはこの辺りの天気は予想しにくいらしい?)


天気予報もあてにならないし、除雪もあてにならない・・・そんな中で素人の春色うさぎめが家に帰れるか帰れないかの見極めをするのはかなり厳しく、本当に勘弁してほしい日々が続いています⛄️💢


ずっと降っていてもあまり積もらない事もあれば、あっという間に積もる事もあり、除雪だって何故か早目に入ることもあれば、全然来ない時は来ないし(特に大雪の時)・・・・どうなるかなんて、そんなの一言で言って分かるわけないので、休むとかの判断をするのが本当にしんどい😱💦


割りきらないととは思うものの、やっぱり悪いなあと言う気持ちも持ってしまうので💦本当に早く春🌷になってぇ~って言うのが心からの願いです🐼


後、今年は雪が異常なくらい降ったせいで、家が大変な事になっています😭




ある日のデッキの様子💦


大雪が降った後に、屋根の雪がドサドサ落ちてきて、それまでに降った雪もたまって山になっていたので、デッキ側にも溢れて来てしまいました😭


山は固く氷になってしまっていて、スコップで崩す事もできません💦で、気温が低くてお天気の日があってもなかなか溶けないのです⛄️⛄️





デッキが壊れたら困るので、溢れた雪は掻いておきましたが、本当に困るし、今年は異常な気がします💦移住してから8年くらいは経っているけれど、こんなになったこと、今までなかったので・・・





今年は一体どうしちゃったんでしょうか?


家から車に行くまでこんな感じでございます💦ここは東北か北海道か?と思うくらい雪が溢れています⛄️

写真はちょっと前の物なのですが、今もあんまり変わりません💦12日も1日雪だったし、3月前半は結構雪が降っています❄️❄️⛄️デッキ横の水道のメーターとか、裏庭の軒下に置いてある浄化槽の空気を送る装置とか、この間見たら雪で埋もれてしまっていて、頑張って掘り起こしたのに、12日の雪で又ガッツリ埋まってしまって、本当に憂鬱になりました🙍

雪に足を取られて転んだりしながらも、裏庭までの道を作り、掘り起こし作業に従事しましたが、やっと終わった時には全身ぐしょ濡れ状態です💦しかしこの雪山自体は、かなり春めいて暖かくならないとなくならないでしょう・・・😢

そして休みの日に折角予定をたてても、雪でつぶれる事も何度かあったし・・・

普段の日も、雪が降れば出勤前に1~2時間雪掻きをして仕事に行くなんて事も何度かありました⛄️💦重労働で、仕事に行く前からもう疲労困憊でございます😭


何だか今年の3月前半は超ハードモードでした⛄️真面目な話、もう、このまま春めいて雪が降らないで欲しいです💦


今はただ、春が来ることを願いながら辛抱強く待つ日々です🌷


ちなみにタイトルの『 春待ちの心 』は、東京時代の元同僚の方で、今も誕生日にお互いバースデーカードを送り合っている人がいるのですが、先月その方に送ったカードに『 春待ちの心 』でお互い残りの冬の日々を乗り切りましょう的な事を書きましたところ・・・後からお礼のメールが来た時に、『 春待ちの心 』って言葉が何か素敵ですね🎵的な事を書いて貰ったので、又使ってみましたの事よ🙆

毎年、彼女のバースデーカードに言葉を書く度に、後もう少しの辛抱で春だな🌸あと思うので、毎年の風物詩みたいになっているのでした。

東京は、きっとここよりずっと春めいて来ていると思うけれど、それでもそんな風に書いて貰って嬉しく思ったので雪に翻弄されながらではありますが、もう少しの辛抱と思って頑張りたいと思います🎵



(何年か前の写真。デッキの写真は丁度今くらいの季節の物。凄く春めいて暖かい日に、テーブルとイスを出して、日向ぼっこしながら読書をしてみました。今年の3月とはえらい違いです💦)



今は雪で埋もれた寒々しいデッキも、春が過ぎれば春色うさぎの秘密基地みたいになっていくので、それを夢見ながら・・・🌷



(去年のデッキの写真。夏はここで野菜や朝顔を育てました。)



『  ショックだったこと  』


ある日のお休みに、海老天重が食べたいと思いまして・・・・


それなら佐久平のイオンにある和楽笑さんでお昼を食べようと、買い出しついでに出掛けましたところ・・・


何と❗️❗️

和楽笑さんが閉店しておりました😱


何でぇ~😭

春色うさぎお気に入りの和食屋さんだったのに💦

しかも去年オープンしたばかりだったのに💦💦

何があったのか分かりませんが、2月いっぱいで閉店したみたいです🐼

いつもお客さんで賑わっていたので、まさか数ヵ月でなくなるなんて思わなかったけれど、いろんな事情があったのかな?

過去にここの近くにできた商業施設のメインのお店が数ヵ月で撤退してしまったってケースがあったけれど、そちらは採算が取れないと判断したからっぽい事がネットに書いてあって、でも、和楽笑さんはそんな感じじゃなかったのにあ・・・と、今だにショックでございます💦



(過去の写真から。在りし日の和楽笑さんで食べた海老天重🍴😢)


この日はどうしても海老天重が食べたくて、ファミレスの夢庵さんが近くにあるので行ってみたのですが、何と❗️


ここも以前メニューにあった天重がなくなっているではありませんか💦


知らないうちに天重禁止令でも出たのか?


と思いつつ、天丼はあったので頼んでみました🍴





美味しかった🙆





ついでにデザートも頼みました。右下はお芋でございます。揚げたての大学芋みたいなの🌷


一応海老天重食べたい病は海老天丼で回復したのですが、困った事に、この先海老フライ定食食べたい病にかかってしまったら、変わりのお店が近くにないのですよ💦



(これは和楽笑さんにリニューアルする前の暖家さんのメニューだったかと思います。和楽笑さんの海老フライメニューもこんな感じでした。)


対策を考えたいと思いますが、取り敢えずは、和楽笑さんの後のスペースにどんなお店が入るのかを見届けたいと思います🍴


『 お気に入り 』





写真はしまむら軽井沢店で購入した室内履きでございます。


青木美沙子さんとNina'sさんコラボのアイテムです。ちなみにマットも以下同文🎵

マットは今石油ファンヒーターの前にしいておりまして、朝起きて寒くてすぐ動けない~って時とか、仕事から帰って寒いから少し暖まりたい~って時にここに座ってウダウダしております🐼


そして室内履き・・・以前にネット注文で水色のエプロンと室内履きをお揃いで買おうとしたところ買えなくて(忘れたけれどどちらかが予約終了していた💦)、その時は諦めたのですが、ある時もしやと思いまして・・・


実店舗に行ってみたら何と❗️


ありました🙆エプロンも室内履きも🎵


たまにこういう事があるので、諦めずに実店舗チェックはした方が良いですね🐼

特にこちらは都会より競争率が低そうだし・・・


って事で、実物を見ていた春色うさぎですが、こうして見てみると、エプロンと室内履きを同じ色で揃えるより、室内履きを2足、色違いで揃えたくなってきまして・・・





限られた予算でどう選ぶか悩んだ結果、心変わりして、室内履き2足を購入したのでした🐼


何かお店で水色とピンクの室内履きが並んでディスプレイされている様が可愛らしく見えたのですよ💦


で、今はピンクの方はピンクを基調とした自分の部屋に、水色は水色を基調としたリビングに置いて・・・





眺めております🙆まだ使えていません💦


相変わらず古い室内履きを使っています💦何か勿体無くて使えない😭

でも、こういう乙女アイテムは、何か眺めているだけで満足なのですよ💦

毎日ベッド下のカーペットの上に揃えて置いてあるピンクの室内履きを見ては、『うん、今日も変わらず可愛いな💖』って思って満足しているのでした💦

リビングも以下同文💦





いっぱい眺めて、飽きてから使いたいと思います🐼💦


『 ご機嫌な1日 』

3月1回だけの貴重な連休・・・

実は用事ができて身内に会う予定になっていたのですが、相手方が体調不良で寝込んでしまいまして、急にキャンセルとなりました💦


ポッカリ空いた1日・・・元々天気予報に小さめのだるまがついていて、あまり良いお天気ではなかったのですが、せっかくのお休みなのに、勿体無いよねぇ・・と思いまして・・・


悩んだ末に行ってきました🐼


勿論、3月と言えばお雛様、お雛様と言えば須坂、そしてセットで行くのは定番の小布施🙆


こんな天候の時に峠を越えて行った事がなかったので不安ではあったのですが、取り敢えず、道がヤバそうだったら引き返して上田に行こうと思いまして、愛車に乗り込みました・・・


一応行けても雪が心配だったので、食べたい物を食べ、やりたい事をやったら早目に帰ろうとも心に誓い・・・


果たしてその結果は・・・






はい、冒頭の写真の通り、竹風堂さんでホコホコ栗おこわのお昼ご飯を頂きました🍴


美味しかったので満足です🙆






この日はサービスでどら焼きの試食もありました🍴


そして窓の外は雪景色⛄️


雪景色の小布施には初めて訪れました⛄️



(アイスコーヒーを頼もうと思ったら、今はやってなくて、代わりにリンゴジュースを頼みました🍎)



実は峠は行きは軽く吹雪いていて、このまま行って大丈夫か?とも思ったのですが(一応天気予報ではやむ予定)、天気予報がヤバそうだったら即帰ろうと思いつつも、何だかんだで辿り着いてしまいました💦

数年前の春色うさぎだったら、冬は須坂に抜ける峠道はおろか、鳥居峠ですら近づかなかったのに・・・何と言う事でしょうか💦


人って、何だかんだで慣れる生き物なのですね💦

特に一時期、上田に行くのに地蔵峠を通って行っていた事があるので、尚更鍛えられた気がします🐼


地蔵峠はこの辺りの峠では一番険しく、急なカーブが続く峠道なので、ここに慣れると、他の峠は初心者コースのように感じられるのでした💦


とは言え、スリップは怖いので、気をつけながら行きましたの事よ💦





そして今回はこのお出掛けにあたって、4つの事を成し遂げようと思って出掛けまして・・・


①小布施の竹風堂さんでお昼ご飯を食べる


これは成し遂げられた訳です🙆


その後は定番、パティスリーロントさんに行きまして・・・


②ロントさんでケーキと焼き菓子を買う。特にモンブランは必ず買う。言わずもがなですが、ロントさんのモンブランは春色うさぎめの好物のケーキです🎵


と言う事でジャン🎵




今回のチョイスでございます。


上のジャムの乗ったのはケーキでなくて焼き菓子です。これ以外にガレットとか、小さめの焼き菓子も買いまして、そちらは袋に入れて貰いました🎵


そして③はツルヤで買い物する事


家から一番近いのはツルヤ軽井沢店ですが、春色うさぎは小布施のツルヤが結構好きです💖上田の方のツルヤも以下同文。


正直なところ、場所的に軽井沢店は観光客の方々が押し寄せるお店なので、今は冬でそれ程酷くはないけれど、シーズンが始まると混雑してゆったり買い物ができないと言うのが本音💦


だから春色うさぎだけでなく、地元民でシーズン中は軽井沢店でなくて、御代田の方のツルヤに行くとか、そういう人は一定数いると思います💦


自分ももし、東京に住んでいるままで軽井沢に遊びに来たら、軽井沢店に行ってしまうかもしれませんが、地元住民的な今の視点だと混む場所には敢えて近づかない派なのですよ💦


その点、上田も小布施も観光地ではあるけれど、観光スポットから程よく離れているからか、地元民色が強くて、混雑していない、ゆるい雰囲気の中でゆったり買い物ができるのでポイント高い🙆



(ツルヤ小布施店に行く途中の交差点。スーパーまでは歩いて行きました。東京育ちなので(人によるかも?)、慣れない場所を車であちこち行くよりも、徒歩圏内なら歩いて行っちゃう方が気楽なのでございます🐼)


って事で、ここで定番の食料品を買い込んで、ホクホクで車に積み込みました🙆


特に春色うさぎめの好きなツルヤベーカリーのホテル食パンがあって買えたので嬉しかったです🎵


うちはトースターがないので代わりにフライパンでホテル食パンを焼いていますが、外側がカリッと仕上がりまして、たっぷりバターとかスプレッドをつけて食べると美味しいです🙆

更にツルヤのりんごバターをのせるのも美味でございます🎵

って事で最後に④🌷


須坂の田中本家博物館でお雛様を見ること🌸昔の豪商のお宅が博物館になっていて、古き良き時代の素敵な品々が拝見できます🎵


この季節にお雛様の展示を見るのは、今や春色うさぎにとって、春を迎える為の通過儀礼的なものとなっております🌷



(展示の入口に撮影可の表示(フラッシュは駄目だったかも?)がありまして、写真におさめました。)

今年は他の展示が多めで、お雛様スペースが少な目でしたが、大正時代のお雛様が展示されていました🌸


昔のお雛様は小さめで、でもクオリティが高くて、当時の職人さん達の技術の高さが忍ばれます✨





当時の子供達の衣装も展示されていました🌷こうして見ると本当に華やかです✨当時はひな祭りを賑やかに祝ったのでしょうね✨


うちはこんなに華やかではないけれど、七段飾りのお雛様があったなあと懐かしく思い出しながら、展示を見ていました。


今はそのお雛様は、姪が生まれた時に姉の家に行ったと思います。両親もいない今となっては、そういう記憶はノスタルジーを感じますね💦





そして展示の後は雪の残るお庭をそぞろ歩き🎵


寒々しい景色だけれど、風情があります⛄️

所々に古い道具や古いお部屋の様子等が見れたりして、当時の様子を垣間見る事ができます🎵




春のお庭もきっと素敵だと思いますので、季節の良い時に来てみるのも素敵ですね✨


そしてお庭を拝見した後にお土産コーナーで買った物。




これ、去年お雛様を見に来た時にここで買ったのですが、とても美味しかったので、今年も見に行ったら絶対買おうと思っていました🙆


それでひとつ買ったのですが、美味しくてあっという間に失くなって、ふたつ買えば良かったと後悔・・・


販売元のHPを見たら、取り扱い店に佐久平のお店があったので、今度買い出しに行ったついでに見に行ってみようと思います🐼


春色うさぎ的に、これがあればいくらでもご飯が美味しく食べられてしまうと言う最強のご飯のお供です・・・・🙆


この日は雪を心配しながら行ったので、早目に帰ってきてしまいましたが、それでも果たしたかった4つの事は全て達成できたので満足でした🙆


結局帰りは天気予報通り、雪がやんでいたので、もっとゆっくりしても良かったのですが、まあ、それは言うまい🐼


美味しい物を食べ、やりたい事をやり、何と言う幸せな1日だった事でしょうか✨


命短し恋せよ乙女🎵みたいな昔の歌じゃないけれど、やりたい事をやって悔いのない日々を送るのは結構大事だと思います🙆


こういう時間があるからこそ、明日から又仕事を頑張ろうと思えますものね🌷


働いていれば、そりゃあ良いことばかりじゃないから、こうして休みの日には気晴らしをして、自分のご機嫌をとってバランス良く生きるのも大事でございますね🙆


最後に最近見つけたYouTube動画を貼り付けておきます。


いつもあまりのクオリティの高さにびっくりしてしまうのですが、お時間のある方は、社会人あるある、現実を生きるリカちゃんのリアルな日常を覗いてみて下さいませ🎵

 



そしてこちらも春色うさぎ的お勧め🎵


大好きなヨハン・シュトラウス2世のウィンナーワルツ『 皇帝円舞曲 』のオーケストラ版の動画です🎵
 



美しい映像に美しい音楽🎵


華やかな舞踏会の様子がバレエで再現されていて、皇帝とシシィを思わせる2人も登場します🎵


こういうイベントって、本当にヨーロッパならでは?羨ましいです🙆


特にウィンナーワルツのリズムって、普通のワルツと違って独特のリズムだったりするのですが、そういう点を念頭に置きながら聴くと個人的に又楽しい😃🎵


ピアノのレッスンの時はそれがなかなか再現できなくて四苦八苦、結局普通に弾いたりしていたけれど、このオーケストラの有名なサビのワルツ部分を聴くと物凄く分かりやすい💦


それも本当に違和感なく、とてもはっきりと効果的に・・・しかも粋に演奏されているのでリスペクトでございます🎵


イメージとしては、ワルツを踊る女性のドレスのスカートがフワッと舞い上がった時間を想像して頂けますと分かりやすいかと思います✨

ウィンナーワルツは気分を高揚させる効果もあるように思いますので、テンション駄々下がりな時とか聴いても良いかもしれません🎵


それでは長文失礼しました🙇


楽しい春待ちの時間をお過ごし下さいませ🌸