おはようございます(*'▽'*)


みぞれ混じりの雨の朝です


日曜日の朝
雪の中から救出したのは
ブロ友さんにいただいた
エクレールさん

とっても綺麗です


中大輪のお花は

咲けずにお花がポロッと落ちる中

よく雪の中で咲いてたわラブ


そして

もう1つは

ラディッシュさん



こちらも

雪の中から

こんにちは照れ



雪の中

朝日が登ってくる姿が

とっても素敵です♡



車がほとんど通らない

田舎道に車を停めて


窓開けると寒いから

窓越しですが笑




桜の木にも

雪がびっしり




昨日の朝は

雲海が広がっていました



気温が上がり

木の雪は溶けましたが

これから春まで雲海がよく見えます




お花たちも

日光浴



特に

ラナンキュラスたちは

たまに風に当ててあげないと

株元から腐ることがあるので

要注意


昨年

キプロアプリコットさんを

蒸らして枯らし




瀕死の球根から今チビ苗が育ってます(〃ω〃)


今年は

こんなお花が見れるかしら?





先日作った寄せ植えたちも
日光浴




ふと

種蒔きトレイを見たら


せっちゃん種からの

アンチューサ

タッセルブルーが

咲いてました♪



青い小花が可愛い子です♡


夏苗は

種取りうまくいかなかったから


春まで生き残ってね(*´꒳`*)




ご覧いただき
ありがとうございました♡


今日は
雪の中でも
逞しく咲いてくれていた
ラディッシュさんのお花に



癒されてラブラブ




今日1日が

みなさまにとって

素敵な1日でありますようにハート