おはようございます(*'▽'*)


我が家のコルチカムさんが
綺麗に咲く姿をなんとか見れました(๑˃̵ᴗ˂̵)


春出る葉っぱは豪勢だけど

お花は繊細で

雨ですぐに傷んでしまいます泣き笑い





続いては


今年

初挑戦の

ラナンキュラスマシェの種蒔き



種を冷蔵庫に保管とあったけど

暑い中

車庫に置きっぱなしでしたが


なんとか芽が出てきました




多分この子の芽っ子です





ラックスとかばっかり見てると


普通のラナンキュラスの球根が

お安く感じるのは

値段マジックにはまってますね(//∇//)








寒くなってきたので


あちこち剪定したり

抜いたりしながら


夏越し株を確認しているのですが


しっかり夏越しできたのは

オリエンタルポピーっぽい子




久栄さんの素敵便でいただいた子なんですが


春に咲かずじまい泣き笑い



どんなお花が咲くのかなぁ〜?






奥は


スイートロケット

パープルさん


あぃ♡さんからいただいた種の

紫花菜と



似ているお花が咲きます




涼しくなって

色味をました

エマさんや





はいからさん






エキナセアも

また

咲いてきました







昨日

帰ったら

せっちゃんからの素敵便が♡



ブラックチャームの

球根と





イキシア





シラーカンパニュラータさん



とっても綺麗で

大きな球根たちに


ワクワクが広がります♡




どんなお花が咲くかは

ブロ友のきらちゃんが

詳しく書いてくださっていたので

参考までに


https://ameblo.jp/azukikano/entry-12769203679.html



シラーさんも

花色いろいろあるみたい







せっちゃん

いつもありがとう〜♡





ご覧いただき

ありがとうございました♡



今日は

可愛いコルチカムのお花に



癒されてラブラブ




今日1日が

みなさまにとって

素敵な1日でありますようにハート