おはようございます(*^▽^*)



お花や
登山ネタで
なかなか登場させてあげられなかったので

今日は
多肉たちの様子を






まずは
こちらの寄せ植え


長雨時は


軒下退避していましたが



秋になり

カラッとする天気も増えたので


今は

雨晒しです




そういえば

この鉢



これ以来

登場させられず




少し手直しをして


秋の成長期に

いい感じに復活してきました爆笑





こちらの

春に寄せた子も



夏には痩せていましたが


秋になり


もりもりっと

成長



中の根が

しっかり張ってくれていて


雨の染み込むスペースが少ない方が


紅葉が綺麗になるので


楽しみです照れ





ちなみに

寄せた当初は


こんな感じでした





伸び過ぎたセダムは

鉢の中に入れ直し




影になっている子も

なんとか脱落せずに

生き残っていますよウインク






少しずつ

赤みを増しているのが



桃太郎







チワワエンシス





お名前❓の子






前回載せた時より




真ん中が

可愛くなってきています爆笑





カップコーン寄せは


全部飛び出し気味ですが爆笑






そして

昨年星にしてしまった


フェスティバル



今年は

水やりしっかりしたら


夏越し成功\(//∇//)\




雨晒しの上


長雨で

全滅気味だった


葉挿しっ子たちも


やっと可愛く


ラブリーローズ





松の緑も




強かったです





秋麗も

強いですね





サンライズマムも


強いですよぉ〜ウインク






ラダーを洗って

ほぼ全部多肉にしたら

少し寂しくて






リーフを戻しましたウインク






ご覧いただき

ありがとうございました♡




今日は


朝晩の涼しさが増し

ますます可愛くなる

多肉たちに




癒されて♡






今日1日が

みなさまにとって

素敵な1日でありますようにハート