緊急時マニュアル | 花井美理 オフィシャルブログ 「mirion」 Powered by Ameba

緊急時マニュアル

お友達がまとめてくれたので
コピペします。

もう一度緊急時の行動確認しましょう

少し長いですがためになると思います。

以下コピペ↓↓


余震は1ヶ月くらい続くそうです。

いざという時はなるべく落ち着いて

色々調べて、私なりに納得できたものをまとめました。

コピペ+@でちょっと長いのですが、参考になれば


★★★地震が来た時の対応★★★

・ヘルメット着用。せめて帽子を着用

・火が付きやすい化繊の服を避ける

・マスクや濡タオルを装備する

・火災時は風上へ

・車は走るのをやめて路肩に寄せて停まれ



↓以下詳細↓

【屋内の場合】

●家の中

・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。

●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。

・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス

・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。

●集合住宅

・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。

【屋外の場合】

●路上

・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。

●車を運転中

・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。
・避難するときは、キーをつけたままに。
・車検証や貴重品は携帯する。

●電車などの車内

・つり革、手すりに両手でしっかりつかまる。
・勝手に車外へ飛び出さず、係員の指示に従う。

●海岸付近

・海岸からすぐに離れ、高台へ避難する。
・津波警報が出たら、ただちに高い場所へ
・小さな揺れでも油断しない
・津波のスピードは速いので注意
・繰り返し襲ってくるので注意


【緊急行動パターン】
・窓 ドアあける
・荷物は玄関へ
・底の厚い靴をはく
・ガスの元栓を締める
・出来るうちに携帯充電
・停電時ブレーカー落とす 
・水と食料を確保する。もし困っている人がいれば 声をかけあったり、(余裕があれば)
食料・水・毛布を分けてあげてください。

ツイッター等使えないお年寄りや小さなお子さん、外国人の方々にも、話しかけてあげてください。

【下痢の時、体調が悪い時、その他今のような災害の時に役立つ「経口補水塩」の作り方】

1リットルの水に砂糖大さじ4と1/2、塩小さじ1/2を混ぜるだけ!

普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。これで助かった人も大勢います。


【被災地女性の方へ】
ストッキングは脱ぐ。
静電気で火が出てストッキングが皮膚に張り付いた際、重度の火傷を負います。

また脱いだストッキングは止血の際に利用できます。
あとナプキンがいい止血帯になります。

【注意】

「トイレやお風呂を貸す」そういった言葉で女性を騙しす性犯罪や 電力会社や水道局を装った強盗が 過去の災害時に発生しているので、十分注意してください。

「義援金詐欺」も発生しやすい状況なので、気をつけてください。

【感染予防】

1:けがをしたら、傷を流水でを洗い流してから、清潔な布で覆ってください。とにかくよく洗うこと。

2:救助の際、他人の傷口・血液には直接触れないでください。ビニール手袋などがない場合は、スーパーの袋などを手にかぶせて救助してください。

【倒れている人を発見したら】

意識確認→反応無し:119、AED搬送→気道確保と呼吸の確認→呼吸無し:鼻を押さえ人工呼吸を2回/1秒→胸骨圧迫:強く速く絶え間なく30回。

救急がくるまで繰り返し。AEDは音声操作付のものが多いです。

【簡易トイレの作り方】

便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。

ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。

必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!


【電話】

使用は極力控えてください。
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。

安否の確認は災害用伝言ダイアル171番、またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

<災害用伝言板の使用方法 >

伝言ダイヤル171+1+家番号で伝言吹きこみ。
171+2+家番号で伝言再生

連絡取れない人は是非活用を

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0

●auhttp://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221

●ソフトバンクhttp://dengon.softbank.ne.jp/

●イーモバイルhttp://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコムhttp://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1

●Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Google Person Finder というツールを提供しています。http://goo.gl/rlR07

●現在 公衆電話が無料で使えるようです

【被災地でペットを避難所にお連れできないとお困りの方】

動物愛護団体が預かりをしてくれます。
無料です。被災地に入れるようになったら保護してくれるそうです。

TEL:0740-22-3000

被災地近くの搬送ボランティアさん(保護犬猫の中継や連絡係り)
を募っています。「命のリレー隊」にご協力をお願い致します。

どこの団体も様々な噂がありますが、とにかく被災地は混乱してます。
今は動いてくれる団体に頼るしかありません。

詳細はこちらです
http:// qit.me/ AsMJJg


【雨には濡れないように】

コスモ石油の爆発で、雨に有害物質が含まれる危険があるので、絶対濡れないように傘とカッパの使用を!


これは誤報だそうですが、雨に濡れると体力奪われるし、雨具持ってた方が良いですね。

傘は他の人にぶつかる危険もあるので、カッパの方が両手あくし避難する際良さそう。


コスモ石油の爆発は人体に影響が出るようなことはないそうですが、原発の件も心配です。


千葉の製油所、製鉄所の爆発、火災の影響で、千葉・首都圏・関東一部では、科学薬品の含まれた雨が降るかも

念のため、念のためです。
雨には濡れないように


【被災されてない方へ】

被災地の映像を繰り返し見続けることでPTSDになることもあります。

私が若干そうかも
動悸と頭痛がします

落ち着かなくて、電池式キャンドルの明かりの側でラジオ聞きつつケータイでネット見たりしてます…

被災されてない方、親類や友人知人の安全を確認できた方は、テレビを切って気持ちを緩めることも大切です。
今、何もできないという思いでご自分を責めないで下さい。

これから先、できることは必ずあります。

私はとりあえず、もうちょっとしたら献血行こうかと。


【地震が起こる前なら】
□ヘルメットはあるか□非常食の蓄えはあるか(被災地の方の分が足りなくならないように、不必要な買いだめはしない!)
□水の蓄えはあるか
□応急処置セットはあるか
□寝袋はあるか
□非難所・非難所までのルート
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(生存率が格段に上がる)
□メガネ
□女性は特に、下着も欲しいよね…(;_;)
□乾電池式携帯充電器
□ワンセグつき携帯電話
□ラジオ
□生理用品(怪我の止血にも役立つ)、

□ビニール袋(簡易トイレに使ったり、懐中電灯にかぶせると反射して明るくなる)

□歯磨き
□カイロ

□子供がいる方は、オムツ、場所をとらない玩具、絵本、ミルク

□インスタント食品、靴
□いつもの薬(医師がいなくても配れる物も)
□救急箱
□手袋
□電池


通帳、印鑑等は出来ればで大丈夫!

被災地では本人確認が取れれば十万円まではおろせるよう対応をはじめると先程NHKのラジオで聞きました。

↑↑
コピペ終了

いざというときにとっさに全部できないとは思いますが一度じっくり読んでおくだけでも違うと思います。

取りあえず非常持ち出し袋は作っておきました。