青森県田舎館村の田んぼアートは世界的に知られています。

今回は第2会場弥生の里展望台から「縄文から弥生へ」の景観です。

令和3年北海道・北東北縄文遺跡群が世界遺産に登録され、縄文時代から弥生時代への移り変わりが表現されています。

約10種類の稲で描かれている田んぼアート。稲が生長すると尚更に綺麗になります。

 

 TODAY'S
 
田んぼアートin伊中田村「縄文から弥生へ」

田んぼアート(縄文から弥生へ)in田舎館村22.07.15↓

 

コンデジワンショット画像

縄文から弥生への全景↓

以下は3カットで撮影しています↓

 

 

おまけは石のアート「男はつらいよ」↓